夜光瞳と瞳カラーの関連性? | アークスファッション誌 * kanon-no *




おはこんにちばんわー( ´ ▽ ` )ノ
* kanon *です♪




今日はメンテの日!
という訳で毎週恒例のメンテ中のブログ更新と行きましょうーっ





今日は、前回での宣言通り夜光瞳について!






いやぁ…
夜光瞳 大の方は一時期5鯖では出品が1つだけになり(笑)そのお値段なんと50m近く!!となった、今オラクルSS勢を魅了してならない夜光瞳…。






スクラッチ配信から数日後少し値段も落ち着いたところで、私もなけなしのメセタを払い購入(╥﹏╥)w






そして早速瞳パターン変更してみたのです(・̀ω・́)b




{88FF5B40-19C6-4E99-96BB-15C57357E44B:01}

ヒィィ:;(∩´﹏`∩);:何か怖いwww
発光しすぎてる感がすごかったのです…(´・ω・`)w





『こりゃエステで瞳カラー調整しないとっ!』
てな訳で、今日はそのプロセス的なことをブログに…w






まず、私は今まで
【横長ハイライト目 小】という瞳パターンを使ってたのですが
{99EDD04A-9D22-41FC-BE7F-F9AE422E450B:01}
(右目 横長ハイライト、左目 夜光瞳)


画像を見てもらうと分かりますが
瞳孔部分?の黒い部分の面積が、横長ハイライトと夜光瞳では全く違うんですよね!



今まで使ってた横長ハイライトは


瞳孔部分が楕円状
且つ、瞳カラー部分の殆どが瞳孔の黒色


だったのでロビーなどに出ると瞳カラーが全く反映されないという…(´・ω・`)



{26A0808A-66C5-427F-99F6-4CFC874934D0:01}

こんな感じだったんです。

◆夜光源のマイルームでの正面SSとカットイン
◆チームルーム初期宇宙光源での正面SSとカットイン

(※↑この画像は、以降にも比較画像として同じようなアングルで撮影してます)




なので、かなり明るめなエメラルドグリーンの瞳カラーにしてたのですが。
{6B1512B3-531C-423C-BACA-90E4BCBE3E54:01}

夜光瞳は、瞳孔部分の黒色が本当に人間らしく(笑)真ん中に少しある程度なので。
自分で選択した瞳カラーが、顕著に出るようになってるんですねー!




最初の瞳カラーのまま夜光瞳に変更したものを、先に載せた比較画像と同様に撮影してみました!
{5FE21C24-1EDD-4AC3-B2F0-70E2C0C157F9:01}

うん。
びっくりするほど発光してますw




火山とか、遺跡の侵食されてる光源とかで
ドラキュラ?悪魔?っぽく撮るようなSSや、
悪魔系キャラさんとかのSSでは非常に良いと思います(・̀ω・́)b




でも* kanon *さんは天使キャラなので、なんかイメージと違う…w




そんな訳で
やっぱりナチュラルに、でも発色は良く!
を目指してLet's 瞳カラーの調整♪





{370DA6D0-0495-4271-9E5D-76792640C058:01}
あれやこれや、試してコレに決定っ(≧∀≦)♪



だいぶ深緑な感じに。
vitaでやってたときの色に似せてみました!
(クリエイトデータ消しちゃってたので、全く一緒ではないはず…^^;)





でもエステの中は信用なりませんよね?←


さぁ、外でチェックチェックー♪




{A9136FE7-03CA-4CD5-9391-F4678D067AC5:01}



お?いいのではないでしょうか?^^
これはチームルームの初期宇宙光源で。





あとは暗がりでの発光具合も見ないとね!
なんせ夜光瞳ですからね(・̀ω・́)





という訳で、比較画像の瞳カラー変更後がコチラ↓
{DB27C482-D7C0-4446-8DF8-0D80E9BE26E5:01}

いいですねー(*´ω`*)


暗いところでも、瞳カラーが分かる!
若干、明るいところでの瞳カラーが暗いような気もするけど…ナチュラルな感じにするにはコレくらいかな?と個人的には。








いい感じの瞳カラーに出来たので、SS撮影(・̀ω・́)b

{9A3EE58F-C256-4784-A1C7-CD808EEC18D6:01}
Twitterのアイコンにしてる元SSです。
なんか、キョトン顔で好きw





あとは相方さんと2ショットも♪
{4CADC9C0-248D-4A87-B508-0997240C0DF4:01}


相方さんも小の方ですが、夜光瞳ですよーb
相方さんは、元々深い赤?ピンク?の様な瞳カラーだったのでそのままでも全然違和感ないっぽい?







で、SS撮影して思ったのが…


【横長ハイライト目の時よりアングルに自由度がある!】
ってことw




横長ハイライト目、今でも可愛くて好きなんだけど…
やっぱクセが強いのかなぁ?(´・_・`)
SS撮影では、基本下から煽るような感じじゃないとハイライト上手く入らなかったりしたんですよね…




でも夜光瞳はハイライトも良いし、発色も良い!
これはSS勢さんに人気が出る訳ですよーw





でもでも、なんとなくなんだけど…
自キャラのカメラ目線捉えるのが難しい気もした^^;




私だけですかね?(T∀T)


もう少し研究してみなきゃ…






と、まぁこんな感じで!
今回夜光瞳を使ったことで、使う瞳カラーと瞳パターンによって発色だったりが随分変わることが分かりましたっ(・̀ω・́)





夜光瞳に関してだと、

悪魔っぽく輝かせたいなら薄い瞳カラーを!
ナチュラルに夜光源でのSS撮影用に…ってことなら暗めの瞳カラーを!



ってのが、個人的にオススメかなと結論づけました(・̀ω・́)





皆さんの参考になればいいんだけど(´・ω・`)w





てな訳で今日はここまでー!





オマケ♪
来週のアプデの新スクラッチで、こんなものが出ちゃう模様?
{7B433666-3D85-4EB5-8ED0-4AE8161E7640:01}

これって、ヒューマンやニューマンでもオッドアイになれちゃうってことなのか…??(°_°)




デューマンの良さが奪われる…www




ちなみに* kanon *さんはデュマ子だけど、オッドアイは封印w
なるべくデューマンに見えないようにキャラクリしてあったりします(∩∀`●)




なんていう、どうでもいい小話を最後に…w





押してもらえると励みになります(・̀ω・́)

☆PSO2Linkランキング参加中☆





ノシ