12月25日の給餌 | だるたにあんのブログ

だるたにあんのブログ

ブログの説明を入力します。

25日の給餌です。

この日は車が心配とかなんとか言い出した相方が無理やり同行

調子狂って気温チェックせず…風がなく暖かく感じられた日でした。

先週給餌器満杯にフードがあった集合住宅が空っぽ
あんなにあったのに?
なんだかなあ……

いつもの場所でこの日は自警団に会わず、サクサク回る。

L園はふかふかの土に猫らしき足跡があったのでその近くにミニ爆弾
ここはすっかり置く場所がなくなって毎回悩みます。人の家には置けないのでウロウロ
ポツンと置かれた洗面器が遠くから見えるくらい。


津波①で向こうからやってきたマオさんとばったり
とりあえず全部回ってみます、と心強い言葉。
ありがたし、その上フードも10袋回していただきました。ありがとうございました。

相方曰く 「マオさんは動きがとても若々しい、スポーツマンだったみたいだ」

ご一緒してたころ私はマオさん待ってぇー!と思っていたような気がしてきました(笑)

納豆さんのガラス戸はきれいにはまってました。
やってみる!と言って下さったかたでしょうか?
これも感謝です。

津波④、ひさしぶりにいつもの場所にフード置けました。
連れの合図にふと見たら黒っぽい猫が…あの子かなあ?
じっとこっちを見る様子はあの子っぽい。
また会えたのかな、急いで、でも脅かさないようにレトルトを置いて来ました。

楢葉の最後、直売所
先週遠目に無かったボックスがある………
あったよ、とマオさんから聞いたけどホントだ。
我目が節穴だったのか誰かが設置し直してくれたか

通行止めではなかった時片方外れていて一ヶ所しか固定されてなかった記憶があったけど両側固定されている
記憶も曖昧か?

たいして持っていない自信がなくなっていきます。
残りわずか(汗)



マオさんも回ってくれたのでこの日の楢葉は安心して後にすることが出来ました。


今年も残り僅かですね

あたふたしたブログを読んで下さってありがとうございました。
皆様良いお年をお迎えくださいませ!

来年も宜しくお願いいたします。