「室」違い…② | シンプルな才能の見つけ方

シンプルな才能の見つけ方

今、この瞬間を楽しみ、自分らしく生きてゆく
「あなただから できること」を見つけて活かす

紫陽花を見たいがために

 

選んだはずが

 

実は、全然違うお寺だった…

 

という話。

 

続きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは入ってすぐの仁王門。

 

写真右の石に「大本山室生寺」

 

と刻まれている。

 

 

なんだか由緒正しい所へ 

 

来ちゃったみたい…と

 

この時点から違う気はしていた(笑)

 

 

 

 

 

石楠花(写真左右)と紅葉の季節には

 

さぞ綺麗だろうなぁと感じる境内…

 

 

気を取り直して、

 

弘法大師さんへご挨拶のため

 

奥之院へ向かいます。

 

 

 

 

とりあえず、ずっと

 

急な石段が続く。

 

10〜15分は登ったかな?

 

 

本堂・金堂・弥勒堂・五重の塔は

 

近かったので、

 

油断しました。

 
奥すぎる!(笑)

 

 

途中、休憩所が3カ所ほどあります。

 

 

 

息切れしてブレブレ(笑)

 

 

すれ違う人は

 

もれなく全員はぁはぁ

 

言っていました。

 

 

挨拶したり、

 

雑談したり。

 

 

謎に生まれる知らない人との

 

連帯感(笑)

 

 

 

おっちゃんに

 

「階段、削っといて!」

 

と言われました。

 

ムリですが(笑)

 

 

 

鹿が目の前を横切った方も

 

いらっしゃったようです。

 

 

蛍らしき虫もいたので

 

夜も綺麗かもしれません。

 

夜間入山不可ですが…

 

 

 

 

ガかと思ったら、

 

ムラサキシジミ。

 

 

 

なんやかやで

 

楽しくなってきました。

 

 

 

そんなこんなで

 

ようやく奥之院へ到着!!

 

 

 

 

弘法大師様にご挨拶。

 

とても秀才。

 

でも、威圧感は感じない。

 

子どもがお好きなのかな?

 

反応が違いました。

 

娘も、遠からず挨拶させたいです。

 

高野山にも伺えるといいな。

 

 

 

さて、周囲を見渡すと

 

休憩所?に、このような写真が…

 

 

 

 

めっちゃ光っていて恐縮ですが

 

綺麗な紫陽花ではありませんか!

 

 

 

GoogleMapで「あさぎり公園」

 

を検索しても、

 

何だか要領を得ない答え…

 

 

 

お寺の人に聞くと

 

大変わかりやすかったです。

 

 

そう遠くない場所だったため

 

下山後に、

 

夫と2人で向かうことにしました。

 

 

 

 

そう、あの長い階段を下って…

 

 

上ったということは

 

当然、下りもあるということで…

 

私は、上りよりも下りが苦手。

 

ちょっと怖かった( ・-・̥ )

 

 

 

石段沿いに

 

お地蔵さんのようなサイズ感の

 

不動明王様?

(違ったら、すみません💦)

 

顔や体つき、手などが

 

丸っこくて、

 

何だか可愛らしい💕(←失礼)

 

 

さて、

 

お寺を出てからお昼ご飯。

 

 

 

 

地味深い山菜を噛み締め

 

山芋の粘りに驚き、

 

奈良漬に地域愛を感じつつ完食。

 

 

美味しかったです!!

 

 

 

お腹もいっぱいになったところで

 

「あさぎり公園」こと

 

「室生公園あさぎりの里」

 

へ向かいます。

 

 

 

 

お寺の駐車場の紫陽花が

 

何気にとても綺麗でした。

 

 

つづく