1431 徒然喜び照らす「太陽の子供たち」 | + 右山喜丸の喜びテラス +

+ 右山喜丸の喜びテラス +

右山喜丸が紡ぐアドリブトーク



九月二十八日(日)晴れ

月末はホンに忙しか。
書く時間の捻出がハンパ無いですばい。


「順応」てヒトコトで言っても、
コレものすご創造力いるやないですか。

環境から触発されて自分の中の可能性の幾つかをチョイスしたり、
相手の機能性を思いやる想像力を使って
自分の今までの機能性を確保しながら新たなジャンルに分け入ってく感じ?なんでしょ?

コレは…順応ってのは「なんの為に?」て言われたら、
色々と理由は言えるとは思うし、
またその「理由」が、

多分「道徳」や「正義」の大義名分になっとる場合が多いような気がするんですけど、

お互いの為に~とか、集団行動においては~とかさ。公共の場において~なんて。



でも僕の感覚から言えば「そうせな気色悪いから」なんですよねー。

コレって僕がそう教育されたから?
そういうルールを教え込まれた、から?

なん~かシックリ来んのですよ。

だって?「こーゆー時はこうするモンなのよー」なんて周りから教えられても、
やっぱ腑に落ちてない事柄においては、僕今だに順応出来てないモン。
自分で納得するまでする気も無いし。

ホンに動物とか見よってもそんなんしてるでしょ?

全然種族の違う動物の子供育てる奴がおったり、
ネコ同士で扉の開け方を教えあったり、
鳥とかカラスとかもアレなんやしよりますよね。

こんなん教えられてやっとるモンじゃ無いやん。

なんか、なんての?
「調整」と「共有」とかで個々の、あるいは集団の「順応作用」を高めとる行為ってのは、
大自然の中でよくある風景やないですか。

「コトバを持たない思考形態」でも、ココロのままにそーゆーコトするしゃない?
命のままに、素直に、そーゆーコトするじゃない?

ホントね

人間だけなんじゃないの?

縄張りを確保する為ぇーとか、
自己防衛本能でぇーとか、
「より良く」する為ぇーとかね。

「環境や状況に順応する」って本能、そんな理由なの?
僕らホントの本当に、そんな理由でやりよるのかなぁ。

なんか僕ピタッと来んのですよ。

今んとこ「そうせな気色悪い」ぐらいなんですよ、あえて理由を探せば、さ。

僕のイメージではね?

ありのままそのままの生き方をするやん?
で、自分なりの生き方をする「はず」やん。人間も含めた生き物って。
「メシ食うわぁ」とか「ちょっと寝よう」とか「散歩しよっかなぁ」とか、
そんなんも含めた「目的」に沿った行動をとるやんか。

で、環境が変わるタイミングがあったり、他人が関わってきたりして、

そしたら「前と同じじゃ、アレやなぁ」みたいな感覚があって、
歩きを自転車に変えたり、昼寝する場所を隣の部屋にしてみたりとか、何を食べよっか?なんて話し合ったりとかするでしょ?

コレ「理由」とか…なのかなぁ。

……僕、どーもこの「理由」ってのがここ何年か、ね
シックリ来んのですわ。




僕、
昔、

昔?今も…なのかなぁ。

癇癪持ちなんですよ。

何か気に入らんコトがあったら、
もぉすぐ顔に出るんですわ。
そこいら辺のモノをガーン!蹴ったりしてさ。

それでよぉ親とか先輩とか友達とかから
「なんでそんなコトするの?」
とか言われてきたんですけど、

その「なんで?」のイミがわからん。
「腹ぁ立ったから」って言えば

「なんでそんなコトで腹が立つの?」なんて聞かれる。

!!腹が立ったから腹が立っとるんじゃいっっ!!やんか。

理由…なんて…ねぇ?
そんなん理由言った瞬間に「なんか違うなぁ」って自分で思うモンやんか。

逆に

なんか僕じゃない誰か怒り出した時とかさ、
場がおかしなコトになったりして。
そこにいる僕も、僕が怒った時にしょっちゅう「なんで?」て聞かれてきたから?さ、
「ナニそんなに怒ってんの?」
とか聞いたりもしてきた。

でもさ、
そう自分から聞いておきながら、
なんとなく自分で「てか特に理由を知りたいワケやないなぁ」て思ったりしてたもの。てか今もソレはそう。

「仲良くしたいだけ」じゃない?

コレ「自己防衛本能」とかなのかねぇ?
「より良く」とか?いや僕はそんな風に思ってない気がするなぁ。

そうせな気色悪いから、ぐらいしかわからんのよね自分でも。

「新たな環境、新たな状況を受け取って、自分の生き方の『表現』を調節する」

こんな感じなんじゃん?順応って。

コレって生き方の芯が変わっとるわけじゃなくて、あくまでも「表現」を変えにゃ気色悪いからなんやないの?

「機能性」で表現されるのは
ありのままの命、やん。
ソレまで曲げたら、
生まれた意味?みたいの、無いと思うんやけどなぁ。

ソレ命の意味ある?…てか…

それで、ありのままの命を曲げてまで輝いたって、輝いて見えたとしたって、

それ「月」じゃん?



僕、命て「太陽」と思ってるからさ。




発光しとるモンやんか、命て。


集団で、組織で、団体で、
社会的な行動が求められますよね。

……………。

上記みたいな言い方ってあるやん。
まかり通っとるやん。

イヤやわぁ~。


「正義」でナニ書きたいか、ちょっと見えてきたやろか?




ホント、ここら辺に考えが及んだ時、
僕ぁなんかをガーン!蹴りましたバイ。








皆さん御役目ごくろーさま