1433 徒然喜び照らす「八百万の神」 | + 右山喜丸の喜びテラス +

+ 右山喜丸の喜びテラス +

右山喜丸が紡ぐアドリブトーク



十月四日(土)晴れ

コレは途方に暮れますな。

人間が神の側に近づいてきてるのは、火を見るよりも明らかなのに、

人間は慢性的に罪悪感を持って、かなり多めに毎日自らを裁いている。



そっス……ね。



神様って「全て」なんですよ。
これしか言いようがない。

アルファであって、ベーターであり
暑さであって、寒さであり
高さであって、低さであり
男であって、女であり
厚さであって、薄さであり

善であって、悪であり

そしてそのどれにも属して無いモノである。

とにかく全部やん。
相対するモノの無い、
いわゆる「絶対」の世界の存在。

この世は
その「絶対」が、局所的にふさわしい、それぞれの形で相対的に現れた

絶対界(あの世)の映し世、やん。

僕も、あなたも、空も、自販機も、水たまりも、なんもかんも
絶対的な神様の相対的な現れよ。

ゆえに、
神で無いモノは無い、じゃない?大きく言えば。

あなたの笑顔も、僕のイジケも、イスラム国の戦士も、バーミヤンのバイトの子もよ。

神で無いモノは無い。

ならば神は何も望まない。じゃない?

過去でもあり未来でもある、
全ての原因であって、
全ての選択肢であって、
全ての結末である神様が、

何を望むの?





さて、

「正義」ってなんやろか?
「道徳」てなんやろか?

「正しい」てなんやろね。


普段僕らが使い慣れている
「人としての常識」

コレっていつから紡ぎあげられ始めたんやろね?

多分、人類の発生から、
少しづつ少しづつ、徐々に徐々に
足されながら、引かれながら、変化しながら、

今の僕らの時代まで繋がってきたんでしょーよ。

でもその最初も最初の頃って、
その「正しさ」の権威ってなんやったんやろか?

「正しさ」「道徳」「正義」も
ソレが本当に素晴らしいモノであるっつー後ろ盾?担保?が無いと
みんな納得せんやんか。

ソレが本当に正しいのならその証拠とか、権威が必要やんか。
「先生がダメって言ってたよ」とか
「イヤコレは部長に頼まれてやってるんです」とかさ。


最初も最初の頃は
やっぱ「神様」だったんだと思うよ。

「神様は正しいハズ」
っつー確信から、儀式や法律や戒律やらが出来てきたってのは想像に難くないやんか。

そーなんよ。

神様は正しいんよ。

ただその「神様のイメージ」が、やっぱおかしいやん。

生け贄とか、いるか?神様が。
ソレいわゆる神様とかじゃねーし!
祭壇とかいるの?神様に。
どこにだって神様はおるし、てか、おらんトコロが無いやんか神様て。
お賽銭とかいるの?神様に。
人間だって小銭ジャラジャラしとったらイヤやで~?
SuicaにしてあげてよSuicaに。Suicaならば問題無いから。


僕、思うなぁ。

イヤ本気で思うとるんですけど、



神様て、ダチよダチ。



僕が仮に神様やったら絶っっっぅぅっっ対そー思って欲しいモン!

もー祭り上げ過ぎやって。
そんな偉そーな場所にばっか置かれとったらアンタ、神様も言いたいコトも言いにくいバイ。ホンに。

それにさ、
ここに書いとるコトだって、
なんか似てない?友達との関係にさ。

仲がいい友達がおるやんか。
もうソレだけでいーやん仲良いだけでさ。
でもなんかさ、友達て気ぃ使ってくれて、なんやしてくれたりする時とかあるやん。

でも

こっちが「してもらってる時」て、そりゃ嬉しいけど、
そんなん気ぃ使ってくれんでもぉ、とか普通に思うやんか。
「別にいーのにぃ」てさ。

でもこっちが「する側」の時って、
やっぱなんかしてあげたいわな?
そんなん、気持ちやんか気持ち。



僕ソレでいーと思うんすよ。神様に対しても。
なんか「やり過ぎ」やって、世界中。

僕イヤやわ玄関開けたらドアの前に生け贄とかドテーって置いてあったら。
「○○より」とか書いてあってみいさ。
「……気持ちはね…嬉しいケド」やんか。

ちょっと世界中の神様に同情してあげてーみんな。

生け贄どころやないよ?

「聖戦」言うてますよ聖戦て。
「信者以外は皆殺しにせよ!神に栄光あれ!」とか、本気で言うて本気で殺してますよ。自爆までしよるし。
「仏敵」って…なんやねん!!
山ぁ焼いて、砂漠をミサイル貫通さして、小学校低学年にライフル持たせて……アンタ……。

ちょっとみんな自分が神様と思ってみて?
「ぉぃぉぃぉいおいおいっ!人のせいにすんなぁーーーっ!!」
やんか。

コレ、「正義」よ?正義。

日本もね、そりゃ中東みたいな現れでは無いにしろよ?
「正義」の名の元に、
他人を攻撃しとるって。
毎日毎日よ。
明日も職場やら溜まり場やら外出してみぃさ。
「正しさ」を決めて、それにそぐわん奴らを攻撃してますよ。

毎日毎日よ。

毎日毎日毎日毎日毎日毎日よ。

もぉ僕、本当さ………「ヤ」なんよ。

……そう。そうよそう!そう!
僕がこのブログで散々やってきたコトなんよ。

何にも創造的なモノを生まんやり方よ。
「僕は正しい側におる!」て優越よ。
怒り中毒患者よ。

「神は自らの姿に似せて人間を創った」
ってフレーズを幸い?に、

人間は人間の姿に似せて神様をでっち上げてんのよ。

「人間だってこんなんされたらムカつくやろ?神様も一緒!」とか言ってさ。

神様は何も望んで無いよ。
全部神様なんやもん。
ムカつくもクソも、全部神様やん。
だから現実化しとるんやもん。


「正義」て、
神の名の元に、場を、関係を、システムを「調整」するハタラキのコトやない?

この「神の名の元に」を「正しさを元に」でもいーわ。


でも神様は何も望んで無いし、
正しさは「何かしら目的があれば」それに沿って考えるコトが可能やけど、
「人として~」みたいなノリで使うなら、
ソレ神様ってコトと一緒やん? で神様はなんも望んで無いし。

結局
「なんか正解があるハズやぁー。どんなんがベストかはわからんケド、でもお前がやったコトは正義に反しとるのは確かや!お前を殺す!」
みたいなコトやない?

神様はなんも望んで無いってコトは
「正義」を元に「調整作用」を期待しても、
オチは人間の身勝手にしかならんってコトやんか。

しかも、

道徳が個人個人の内側に関係する事柄ならば、
正義ってのは外側に使用される概念やんか。

歴史でも、中東でも、アメリカでもヨーロッパでも中国でも見てみてよ。

そして、ソレを見て評する日本人達も見てみてよ。



問題を起こしてるのは、道徳や正義を声高に叫んでる人達やんか。

最近は道徳や正義が疎んじられてるーなんて、識者やコメンテーターが言うとるけりどもーやね、

世界を混乱に陥れてるのは
道徳や正義を声高に叫んどる人達やんか。


「違うんよ」て思ってしまうのよ僕は。正義は違うんよ…て言うか、
「正義」のステージ上げて行かんと!そろそろ。




僕もあなたも何もかも「神様の一つの現れ」なんよ。多分。絶対。

神様って、どっかにおるスゴイ存在とかや無いんすよ。
僕、なんすよ。あなた、なんすよ。

どこにおるかわからんけど、
イヤわからんからこそ妄想に妄想を重ねた、でっかいようで実は器の小さい虚構の神様を外側にでっち上げてやね、

「神様がこう言いよる!」みたいのが現行の正義やんか。

外側の、しかも虚構の神様が「調整」なんかしてくれんって。

まぁ神様じゃなくてもいーわ。
「父親」でも「母親」でも「尊敬する先輩」とか「信頼しとる友達」でもいーわ。

そんな、ね?
大切な方々を「権威」に祭りあげるって………僕はぁ………違うと思う。
イヤそんな段階があってもいーし、そんな段階があるべきなのかも知れんけど、


「自分自身が、この生きてる世界を創造してる」て思わんと。

ソレ、神様ってコトやん。

ソレ、自分が神様てコトやん。



あーー、今ちょっと読み返したらムチャクチャ長くなっとるー。

一旦区切るー。






皆さん御役目ごくろーさま