【開催レポ】11/15 まきかなこ先生の優しくかしこい子に育つ味覚と脳科学講座 | 【阪神西宮】忙しいママのための…親子で食育、体育のキッチンひろばChura

【阪神西宮】忙しいママのための…親子で食育、体育のキッチンひろばChura

子どもたちの
食べない!座らない!噛んでない!
などお食事の困ったを解決していく教室です。

時短で簡単に作れる、
無添加のお料理や麹調味料、自家製酵母パンをご紹介!

食と体づくり通してママのリフレッシュになる居場所作りを目指しています。

離乳食・幼児食から楽しい食を提案する

料理教室KitchenChura
ママ管理栄養士の木下麗子ですニコニコ
 
11/15  まきかなこ先生に来ていただき、
優しくかしこい子に育つ味覚と脳科学のお話でしたおねがい
 
{5A47A68D-EC73-4CC6-9D54-1078F359DC81}

準備中↑
初のコラボレッスンキラキラ
ドキドキ緊張しながらも、楽しみで胸いっぱいでした!
 
私は、まき先生の講座内容にそったランチの提供という役目でしたクローバー管理栄養士としては、とてもやりがいあるお役目ラブ
 
{15BE5DAF-A4EC-48B0-89A8-752E364D4890}

いつもは4〜5名のゆったり講座ですが、今回は10名びっくりせまくて申し訳ないところを皆さん譲り合って聞いてくださいました。
 
ありがとうございますm(__)m
 
脳は、何で作られているのか?
脳は、どんな風に働き、育っていくのか?
 
という、人体の図式をよく知るナースだからこそ、
 
そのためには、どんな食材が必要で、どんな活用方法が良いのか?
という栄養学のお話も、スーっとみなさんの頭になじんでいきます。
 
とても分かりやすく、でも深い!
 
{5BF09581-41AE-4030-9F8F-AF1630EEC7D7}

講座のあとも、皆さんからの質問にとても丁寧に対応してくださるまき先生。
 
{357F5A46-C5D1-47ED-AE1C-C07FAFF3B018}

その後ろで、私は必死に盛り付けてました笑い泣き
 
メキメキと脳を活性化させる献立ですアップ
おにぎイワシと高野豆腐のハンバーグ
おにぎ紅大根としそのソース
おにぎ蒸し野菜と春菊のサラダ
おにぎ打豆とひじきの煮物
おにぎかぶの柿の和え物
おにぎ里芋とわかめの味噌汁
おにぎごはん
 
{DA5CDA87-E8B7-483C-A27E-C2D615AAB25E}

食事中もとても話がはずむ、はずむ星
皆さん、交流されてハートまた何か新しいことが起こりそうな予感でした!
 
{4B02AAD8-1DEC-4459-80C4-8A50A2A92C7A}

次回は同じ内容で、12月6日です!
 
こちらも満席となりましたニコニコ
 
詳細はこちら↓
 

1月に免疫講座も、お願いしようかと予定しております!お楽しみにウインク

 

**********

 

 

LINE@はじめました。
 

友だち追加

 
レッスン最新情報配信、ご予約などの連絡もスムーズです。
お友だち登録よろしくお願いしますニコニコ
 


 

阪神西宮
食が楽しくなる料理教室
 
インスタグラムinstagramインスタグラム  見てね。
 
お問い合わせは  ☞  こちら◇

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 西宮情報へ
にほんブログ村