私の七草がゆを作るハードルが下がった物とは | オンライン/大府/ママの習い事、運動苦手、お子様連れok /バランスボールレッスン/20年前より元気な心と体ゲット 小島きよえ

オンライン/大府/ママの習い事、運動苦手、お子様連れok /バランスボールレッスン/20年前より元気な心と体ゲット 小島きよえ

運動が苦手な高齢出産の専業主婦が40歳目前でバランスボールインストラクターに。リピート率90%以上のバランスボールレッスンを開催。
運動が苦手な方、お子様連れの方に好評!20年前より元気な体を
手に入れましょう。オンラインレッスンで全国にお届けしています。

 

運動が苦手だけど、始めてみたい

アラフォーママのための
バランスボールレッスン
 
一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター
@大府市 小島きよえです。
 
 
 
 
 
image

 

 

 

お正月が終わり、

明日は1月7日。

 

1月7日の朝は、無病息災を願って

七草粥を食べる日。

 

と知ったのは、ここ数年のこと。

しかも、今まであまり食べたことはなく…

 

 

 

 

 

今年は冬休み長かったので

いつもより食べ過ぎの傾向が…笑い泣き

 

なので、七草がゆにチャレンジしようと

思っていました。

 

 

 

 

でも、七草がゆのイメージって、

 

七草そろえても、

なんだか苦くておいしくなさそうで

子供たちに不評な気して

私にはハードルが高かったのです。

 

 

 

今日スーパーへ行ったら、

七草がゆのコーナーがあり

七草セットの中にいいものがありました!

 

 

 

それは…

フリーズドライの七草です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと七草全部入っている♡

ありがた~い商品です。

おかゆを焚いて入れるだけ。

 

 

フリーズドライなので

七草があまり主張せず

子供たちも大丈夫そう!

 

朝から包丁を使いたくないので

ずぼらな小島にはピッタリです。

 

 

これでハードルがぐっと下がりました♡

明日食べてみて、おいしいといいなと

おもっています。

 

 

 

 

 

やってみたいなって思っていても

ハードルが高いと思ってしまうと

なかなか実行できないこと。

ありませんか?

 

 

 

運動が苦手だと感じていると

「体にいいからやったほうがいい」って

わかっているけど、

 

「今日は寒いから」

 

「今は忙しいから」

などと言い訳して、ついついやらずに

時が過ぎてしまう。

 

 

 

 

 

小島自身も運動が苦手なので

自分に言い訳して後回しにしていました。

 

 

だからこそ、

日々思っているのは、

 

バランスボールレッスンへ行くと

 

【運動できなくても楽しい♡

苦手でも大丈夫なんだ。】

 

って、

運動が苦手な方が運動をスタートする事への

ハードルを下げることができたらと

思っています。

 

 

 

 

image

 

 

 

明日の七草がゆ、おいしくできたらいいな。

そして、

食べ過ぎてお疲れな胃腸を

休ませようと思っています。

 

 

あなたも明日の朝ご飯は七草がゆ

召し上がりますか?

 

一緒に無病息災、願いましょう。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

バランスボールインストラクター

小島きよえ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

レッスンのご予約 お問い合わせは

LINEがおすすめです。

 

最新のレッスン情報など

いち早く配信中!

 

 

通常のLINEと同じように

ご利用いただけます。

メッセージにて

問い合わせ内容をご記入お願いします。

 

 

 

友だち追加