放射能測定 市販品と土壌 | 子どもを放射能から守りたい 清川

子どもを放射能から守りたい 清川

神奈川県唯一の村、清川村の子どもを放射能から守りたい。
放射線物質の測定をお願いしていくことや、給食の問題などを
働きかけています。

レストラン ラリチェッタ内
座間放射能測定室(http://m.blogs.yahoo.co.jp/zamasokutei)
にて、グリコカフェオーレと
清川村の畑の土壌を測定しました。
photo:01


土壌はビニール袋に入れて測ります。
photo:02


この機械が安心安全な食品を教えて
くれます。
photo:03


結果です。
グリコカフェオーレはゼロ。
畑の土壌は出ていますが、
個人的見解ではまあ仕方ないかなと
いうくらいです。
でも、低くはない値です。

ゼロというのはなかなか難しい今の
状況の中で、自分の基準を決めて
おくことが大切かもしれません。

測れば安心。
食べる食べないはその人の基準で
決めればいいことです。
私はグリコカフェオーレは出そうで
買っていませんでしたが、これからは
飲みたい時は買おうと思います。

測ることで風評はなくなります。
実害を隠そうとしているうちは
大丈夫なものまで風評被害にあいますね。

ここを考えていただきたいと思います。




iPhoneからの投稿