上和田城【三河】大久保氏発跡地 | 第六天魔王の天下統一記

第六天魔王の天下統一記

第六天魔王(織田信長)になったつもりで史跡を中心に巡る小旅行記です( ̄∇ ̄*)ゞ

岡崎市上和田町の

上和田公民館。
この辺りが上和田城跡です。

☆公民館北に「大久保氏一族発跡地」碑☆


☆県道48号線に向かって案内板☆

高い所にあり、見上げます( ̄▽ ̄;)

関東の宇都宮氏の一族が移り住んで築いたのが上和田城。
松平氏に仕え(三代信光から。七代清康からとも)、
宇津~大窪~大久保と改姓します。


公民館南西の民家。

☆フェンス内に「和田城 用心壕跡」碑☆

とは言え、堀は残ってません(^^;

近くに立て掛けられてる「不審者出没!」の看板…( ̄▽ ̄;)

庭を覗いて写真撮ってる私って不審者ですよねσ( ̄∇ ̄;)
ちょうど園児がバスで送ってもらってた時間でしたし(^^;


信孝が織田に付いた時に松平忠倫も宗家から離反し上和田城を奪います(1543?1547年?)。

この忠倫てのが良く分からず、
八代広忠の叔父か従兄弟にあたるそう。

となると信孝に更に兄弟?
信孝・康孝の子でも従兄弟になるのですが、
信孝の子ならそう記載されるはずだし、
康孝は嗣子無し。
ん?て事は後継にはなれないけど子は居た?。
仮に居たとしたら父康孝の地を奪った信孝と組むのも考えにくい。

清康(七代)・信孝・康孝・忠倫(もしくは忠倫の父)の四兄弟にした方が良いかと。

忠倫で途絶え、宗家に反逆したので家譜から外れたそうなんですが、
他にも反逆者居ますよね(^^;
違う理由があるのか?
そもそも実在してたのか?(^_^;)


それで困るのが磯野家への例え(笑)
三兄弟だったので当てはめたのに( ̄▽ ̄;)

そこで無理やり波平に隠子を(* ̄∇ ̄)ノ笑
カツオの弟(兄かもですが)なのでマグロって勝手に命名(笑)

案外六代信忠にも公に出来ない子供が居たのかも?
それなら家譜から外された理由にもなるし。
それだけの相手(忠倫の母)ってのもどんな人か気になりますが(^_^;)
訳ありの子で虐げられてたなら宗家に反逆する充分な理由にもなりますよね(^-^;

ここでついでに豆知識。
舟は波平の後妻でサザエの実母ではありません。
サザエとカツオの年齢差も納得行くでしょ?
なので隠子でなくとももう一人兄弟が居る裏設定もありかと(^^;

これは原作内の話なのでアニメでは設定されてないかもですけどね(^-^;


話を松平家に戻します(笑)

城を乗っ取られた大久保氏は南東の羽根西城へと逃れます。

その後、忠倫が討たれて大久保氏が復活します(1547年・その時の話はまた後日)。


北の県道48号線沿いに上和田公民館(駐車場あり)。
そこから南西に「用心壕跡」碑がある民家(路駐)。
○2月10日訪問○

大久保氏が逃げた羽根西城は占部川を渡って南東の稲荷神社が城跡。
後で知ったのでストリートビューを貼っときます(^^;



次は忠倫が築いた砦へ。

で、次の所を調べてたら忠倫の家系の違う説を見付けてしまった( ̄▽ ̄;)
キリが無いので諸説ありって事で(^^;