Kashimanada surf tetra | REAL SALT LURE FISHING

REAL SALT LURE FISHING

釣行記、魚料理、フィッシングギア、フィッシングアパレルと釣りに関する記事になっております。主なエリアは鹿島灘以南サーフ、外房南房の磯。
釣りにおきましては、ヘッドランドでのヒラメ、サーフヒラメ、アジング、エギング、磯ヒラ波止からの青物等やってます。

8月23日(月)僕の夏休み初日 

午前に雨が降っていたのでゆっくり家を出ました。

16:00   
夕まずめサーフのテトラでベイトタックルゲーム
 
凪てるからいいかなと思ったけども


凄い濁りでとても釣れそうになく30分で終了

17:30

移動してきた先でショアジギング

18:45

真っ暗になるまで投げました。

アジングタックルも投げました。

周り見ても青物、アジの回遊なかったようです。




とある鮮魚店で購入できる釜揚げシラスが最強

何が最強って言いますと自家カマ揚げで新鮮、おおぶりの身、ふわふわ塩加減ちょうどいい。


今年4回目でやっと買えました。

どうやら今年のシラスの水揚げは時期が遅いようでした。