Kashimanada tetra | REAL SALT LURE FISHING

REAL SALT LURE FISHING

釣行記、魚料理、フィッシングギア、フィッシングアパレルと釣りに関する記事になっております。主なエリアは鹿島灘以南サーフ、外房南房の磯。
釣りにおきましては、ヘッドランドでのヒラメ、サーフヒラメ、アジング、エギング、磯ヒラ波止からの青物等やってます。

7月5日(火)


早起きして朝マヅメ行ってきました。


4:00


今日も足元でシーバス掛ける


エラ洗い交わしその後のツッコミでフックアウト


その他アジングタックルで小鯖



青物タックルも持ち込んだけど居ない


7:00


朝マズメに来ていたアングラーは全員退散していた


10:30


場所移動してきました


シーバスが追いかけてくるだけ



気持ちのいい青空、よし帰ろう





帰り道にネット調べで出てきたラーメン屋さん

十十路


曜日限定 鶏白湯ラーメン 


レモンを搾りとても美味しい


夕方


おおたかの森のロピア行って刺身と一貫寿司買いました。

角上魚類が進出し意識しているのか鮮魚に力入れている感じでした。