次女(3)の迷路 | いたって普通の子供の学習記録

次女(3)
3歳5ヶ月でこちらの公文の迷路を2週間で終了。


早いのか遅いのかはわからないが妥当な年齢だろう。
しっかし、コスパ悪いな!



公文さんが悪いわけではなく、
私が何も考えずにやりたいだけやらせ、本人も苦にもならずさっさとやるからなんだけどショボーン




こっちも始めてみたんだけど、
これもちゃっちゃかやってあと2ページで終わりますびっくり


公文からはこれ以上、
次のステップが出てないので何がいいのだろうか。



が無難かな?
だいぶ突き当たりになる手前で来た道戻れるようになってきたので先を読むクセつけたいな~

もう少し迷路をやってそのあとオセロでも仕込もうかなニヤニヤ


姉さん(小1)の方はまだオセロ知らないので一緒に教えることで家の中でも子供同士で遊んでもらう作戦!ニヒヒ


まあ三女(2)の妨害により悲鳴が聞こえてきそうだが。





ちなみに長女(小1)は
これやってる!

意外と複雑で私も真剣にやってしまった(笑)