名古屋テレビ塔 真夏の階段「螢の塔」 | てげてげに行こうよ♪

てげてげに行こうよ♪

何も考えずに覘いて見てくださいな( ̄~ ̄)

みなさん、てげな久しぶりです。
「天国の東側」ツアーも終わり一休み…とはいかず早速次の企画に動き出しています。
地下鉄にも貼られているので知っている人も多いのでは( ´艸`)

名古屋テレビ塔開業60周年記念企画
真夏の階段
『螢の塔』
脚本・演出 鹿目由紀


その蛍は笑うように、僕を塔の中へ誘った…。


男は、自分の目を疑った。
都会の真ん中で、蛍を見たのだ。
蛍はゆらゆらと揺れながら、テレビ塔の中へ入っていった。
男はつられるようにして、塔に足を運んだ。
その先で待っていたのは、男と女。

彼らも蛍につられて来たのだと言う。

蛍はなんのために、三人を塔の中へ誘ったのか。
そこにはある、悲しい物語が隠されていた。
蛍の光にあやつられた三人の行く末は…?


夏恒例、あおきりみかんが織りなす、恐ろしくも切ない怪談話。
みなさん、一緒に蛍を見ませんか?

【日時】
8月18日(月)~31日(日)
※21日、28日は休演日

15:00~
16:00~
18:00~
19:00~
20:00~
※20日(水)スペシャル深夜公演24:00あり
※各回定員50名(定員になり次第販売終了)

【料金】大人・小人共通
前売 1,000円
当日 1,200円
※テレビ塔3階チケット売場のみでの販売

【場所】
名古屋テレビ塔 某所

【プレゼント】
ご観覧者にはテレビ塔展望台利用チケットをプレゼント
音譜

今年も正手は、参加しています。
どんな役柄なのか。テレビ塔でやる怪談って!?
怪談を見た後に見る、展望台からの景色も楽しみの一つですニコニコ
みなさんのお越しをお待ちしております!!