Peace&Love&OPI | 猫の家に嫁いできました

猫の家に嫁いできました

猫ブログではありません。自爪ネイルの備忘録です。
猫はたまに出てきます。

 
まだまたアップしきれていない爪があります。

2月上旬の2連休、こんな爪で過ごしておりました。

 

 

昨年12月に購入したラッカーの中から Peace&Love&OPIを選んで塗ってみました。
購入記事はこちら→
2度塗りをしていますが、今思えば薄く3度塗りをした方がよかったかと思います。

スタンピングしようかと思ったけど、カラーそのものが気に入ったのでやめました。

 
角度によって色が違って見えるので、玉虫カラーって言うんだと思うんだけど
私から言わせれば、マジョーラカラー。
マルチクロームなラッカーが欲しかったの。
私の趣向も変わってきたなぁ。

 


↑おやゆび。

ラッカーが美しいのは良いですが、自爪の凹凸が目立ちます。
ここ最近は縦筋が目立って嫌です。
OPI NT T10 ナチュラルネイルベースコートを愛用しておりましたが
ちがうベースコートも使ってみようと思い
essie Fill the GapTreatmentを今回使ってみましたが
私の技術では上手く塗れず…
刷毛に慣れてないんでしょうかね、均一に塗れませんでした。
難しいのねマジョーラカラー。

 
 使用ポリッシュ&手順
essie Fill the GapTreatment (フィル・ザ・ギャップ・トリートメント)を1度塗り
OPI NL F56 Peace&Love&OPI (ピース&ラブ&OPI)を2度塗り