ひさびさの晴天。
空には薄い雲。





確か、こんな日に見えるんだよね~。

指差し 環水平アーク





珍しい気象現象だから、そんなしょっちゅう見られるわけないか~。





って、あれっ?


前回より随分うっすらだけど、ほぼ同じ時間の同じ場所、出てるんじゃない?





今日は『環水平アーク日和』だったのかな?

指差し ウェザーニュースによると、今日は九州南部を中心に『環水平アーク』が見られたそうです。


指差し 二階堂美術館上空。


指差し 二階堂酒造前。




『幸運の虹』とも言われているらしいけど、残念ながら、前回も、今回も、特に良いことはなかったよ(T^T)



お天気下り坂の今週末。

今週で最後になりそうな『たらの芽』採りにも行きたいし、そろそろ見頃を迎えそうな藤の花も見に行きたい。




迷って、迷って・・・、

指差し 天気予報で、土曜日の午前中だけ晴れ間が見えていたので、宇佐市の『千財農園』へ藤の花を見に行って来ました。




 珍しく早起きして、開演前のAM8:30には宇佐市の『千財農園』に到着=3=3=3


指差し 茶畑で働く方達に、熱烈歓迎を受けて藤棚へ。

昨日の千財農園の公式インスタでは、5、6分咲きになっていたけど開花は進んだかな?





9時開園との情報でしたがフライングオープンしていたので、まだほとんどだれもいない園内に入ってみると、


藤の花の濃密な香り。
藤の花と言えばクマンバチ。
花の周りをぶんぶん飛んでいます。

花は8分咲き位にはなっているのかな~?

 曇天で光量が足りないのが残念だけど、開いたばかりで痛んでいる花も全くなく、とってもキレイ。

早起きしてきた甲斐あって園内はほぼ貸切。
サイコーです(≧∇≦)b




指差し 薄いピンクと紫のグラデーション。




指差し 八重咲きの藤の花。



指差し ピンクの花もかわいらしい。


40分ほど滞在して、今年も藤の花を満喫させて頂きました。




藤の花を見た後は、『ゆめマート』でお買い物。


指差し 1度食べたら、普通のコンソメには戻れない。




AM10:58
ランチは宇佐市の『天ぺい』に初訪問=3=3=3


開店前ギリギリに到着すると、開店待ちの行列ができていました。
(写真は帰りに撮影)





メニュー。


カウンター席の上には、珍しい『クジラ天』や、今の季節限定の『わらび』や『たらの芽』の天ぷらなど、他にもたくさんのメニューが貼り出されています。


私は初めて🔰なので、まずは普通の『天定』(税込850円)を注文。


指差し テーブルに梅干しが備え付けてあったので、1つ頂いてみました。


指差し 1回目の天ぷらは、
エビ、イカ、なす、ピーマン。

イカがめちゃくちゃ柔らかくて感激(≧∇≦)b


指差し 2回目の天ぷら。
エビ、キス、かぼちゃ、インゲン。

キスがフワフワで美味しかった~。




一流の天ぷら専門店の天ぷらだと思って行くとアレですが、850円で野菜天に、エビ×2本、キス×1尾まで付いてきて、揚げ立ての天ぷらが気軽に食べられるなら十分じゃないかな?と思います。




キレイな藤の花を見て、美味しい天ぷらを食べて、満足、満足
(≧∇≦)b





今日は早起きしたから、帰ってからはお昼寝三昧になりました。



①のつづき・・・。





2024年4 月14日(日)
九重の高原で迎えた朝。


朝から快晴。
今日も4月の中旬とは思えないほど、気温がグングン上がる予報が出ています。


最高気温予報は25℃。
標高が100m上がると気温は0.6℃下がるので、下界はココより5.6℃高い計算になります。



この日、同じ大分県内の日田市では、沖縄県に次ぐ全国2位の最高気温、29.8℃を記録したとニュースになっていました。





さて、朝ごはんを食べたら、昨日たらの芽を採取したポイントにもう1度行ってみます
=3=3=3




小さくて採取を見送った『たらの芽』が、一夜でグンッと芽を伸ばしていないかな?と期待して来てみたけれど、昨日とほとんど状況は変わらず。


指差し ココでは、ようやくハカマから顔を覗かせたばかりのたらの芽を2つだけ採取できました。




昨日、たらの芽がたくさん採れたポイントへ=3=3=3



すでに、採り頃のたらの芽はあらかた採ってしまったので、昨日は見なかった場所からチェックしてみると・・・、


指差し たらの芽よりもトゲトゲがゴッツいナゾの木を発見!!

指差し 左がたらの木、右がナゾの木




これってひょっとして・・・電球





と、グーグルレンズ先生はじめ、ネットの画像を検索して調べてみると、


指差し たらの芽よりレア度の高い『ハリギリ』って山菜らしい。

『ハリギリ』は『たらの芽』と同じウコギ科で、『たらの芽』よりも美味しいって言う人もいるらしく、お店にはまず並ばないから自分で採った人だけが食べられる山菜なんだって
(≧∇≦)b

本当はね、上の方に食べ頃のもっと立派な若芽がいくつも出ていたんだけど、樹高が高くて手が届かなかった。

どんなに 見上げても手は届かない。
後学のために、目の前の小さな新芽を少しだけ採らせて貰いました。


指差し 昨日、採り逃した『たらの芽』を発見!!



指差し 昨年目を付けていたポイントの山椒を見に行くと、いっぱいつぼみが付いていた!!
昨年、ココでは山椒の実は採れなかったんだけど、今年は期待できるかも( ´艸`)

家ではあく抜き済みのたけのことフキが待っているから、『あしらい』用に『木の芽』をちょこっと頂いていこう。


指差し おっ!これは!!
探していた『イタドリ』じゃない?
まだ芽吹いたばかりで、採り頃になるのはもう少し先だね。




 
山菜を探しながら、てくてく、てくてく、歩いていると・・・、


指差し 手の届く高さに芽吹いている『ハリギリ』発見!!
トゲトゲの藪を漕いで無事GET。
やった~(≧∇≦)b




足元には、小さな『ハルリンドウ』か『フデリンドウ』(区別つかず)も群生していました。






今日収穫した春の山菜たち。



指差し たらの芽、ハリギリ、山椒の木の芽。
レア山菜『ハリギリ』デビューを果たし、田舎暮らしのレベルがちょこっとアップした気分だよ。





さぁ、そろそろ帰らなくっちゃ!!
今晩は『山菜の天ぷらまつり』だよ!!






『ミルクランドファーム』でジェラート食べて、


湯布院経由で帰ります=3=3=3


指差し 動いている車の車窓からでも『たらの芽』が見つけられる様になりました。
湯布院でもたらの芽GET。





今回の『九重でたらの芽採りの旅』、2日間で収穫した山菜たちは、



家に帰って早速、『山菜の天ぷらまつり』の主役になりました。


指差し この日のお品書き、

見知らぬおばあちゃんに貰った日出産のたけのこで炊いた『たけのこご飯』、九重で採った木の芽を添えて。

無料のおすそわけポイントで貰った大根とさといも入りの『豚汁』。

九重で採ってきた天然物の『たらの芽』と『ハリギリ』の天ぷら。

初めての『ハリギリ』の味は、『たらの芽』にとても似ているんだけど、たらの芽よりも苦味があって、コクも感じる初めての味でとても美味しかったです。





ちょっと早過ぎるかなぁと思っていた九重の山でのたらの芽採り。
標高の高いポイントは、採り頃にはまだ1週間位早かったけれど、少し標高の低いポイントはベストなタイミングで、先客に採られてしまっている木もありました。




今回のたらの芽採りは、大成功(≧∇≦)b
あの採取を見送ったたらの芽たち、次の週末には採り頃になっているかな( ´艸`)