なぜお腹は太りやすいのか? | 骨盤でボディラインを整える!お家でコソッと簡単体幹トレーニング!骨盤で姿勢改善サポート 骨盤ケアトレーナー京(大野京子)

骨盤でボディラインを整える!お家でコソッと簡単体幹トレーニング!骨盤で姿勢改善サポート 骨盤ケアトレーナー京(大野京子)

5年先もキレイでいられるように❤︎女性らしい身体づくりをサポートしています!数字に捉われず姿勢を整え理想の身体を手に入れる バランスボール、体幹トレーニング、ストレッチ、有酸素運動、産前産後ケア、シニア、高齢者、キッズ、骨盤補正の施術もしています


 


◎骨盤でボディラインを整える◎


5年先も「キレイ」でいられるために

コツ・秘訣・方法をお伝えしながら

女性らしいカラダつくりをサポートしています


骨盤ケアトレーナー

京(大野京子)です☆




みなさん色んな理由で「お腹」を気にしてる人が多い。

コロナ禍で太ったという声もたくさん聞きます💦



その気になるお腹をなんとかしたい!

って思っていませんか?




そもそも

なぜお腹は太りやすいのでしょう❓



それは



ほかの部位に比べて

脂肪がつきやすいところだから



お腹周りの筋肉の量が減ると

筋肉の代わりに脂肪が増加を守ろうとします



お腹はその人の運動習慣や食生活が

そのまま表れます。



・デスクワーク中心で猫背の姿勢をよくしている

・オフの日は家にいてゴロゴロしている

・食事は気をつけているが、お菓子や甘いものは好き、よく食べる

・ずっと立ち仕事

・運動不足

・健康診断で引っかかった


             などなど…。


生活スタイルは人それぞれ!!




でも

お腹周りの筋肉を意識して生活してる人は

ほとんどいないんです💦


そりゃお腹のお肉 つき放題になりますよね…




そもそも
人の身体は、たくさんの骨が連なって骨格を形成しています。
その骨は、脳や心臓など重要な臓器を守る役割を果たしている。



ですが
胃や腸など消化器系の臓器にあるお腹には骨がなく、その代役を筋肉が担っています。



お腹周りの筋肉を
ほとんど使わない生活が続くと
筋肉は衰えて脂肪はつきやすくなるんです




だから
気づいた時にはお腹が太っていた…
ってことが起こるのです‼️



24時間
「お腹」を意識し続けることは難しいですが



「骨盤」を整えると
お腹周りは変わってきますよ



運動する時だけではなく 
生活スタイルの中でも骨盤は大切です‼️




【京のレッスン情報】

■美コンディショニングコース
*5期 現在開催中

■シニアクラス
☆名古屋市北区
■バランスボールレッスン
☆名古屋市北区黒川

☆北名古屋市


■骨盤補正
それぞれの会場にて開催中✨

*出張骨盤補正も承っております


この他にご要望に応じて
レッスンや講座も承っております
 
▶︎保育園、幼稚園などの保護者向けレッスンや講演
▶︎サークル、お友達とのグループレッスン
▶︎キッズバランスボールレッスン
▶︎メンズバランスボールレッスン
▶︎高齢者向けバランスボールレッスン
▶︎子育て支援センターなどのバランスボールレッスンや講演等
などなど…
お気軽にお声がけください。
 

ご予約はこちら
お問い合わせはこちら
☆お問い合わせフォーム☆
 


 
 

instagramInstagram

 

LINELINE公式アカウント

 

 

 LINE公式アカウントはじめました!

1対1のトークで安心!予約やお問い合わせが簡単なLINE公式アカウント

レッスン情報や先行予約もできてお得♪

↑お気軽に友達追加してみてください♪

 

名古屋市全区・北名古屋市・春日井市
豊山町・小牧市・一宮市・岩倉市・半田市
東海市・日進市・清須市・岡崎市・刈谷市
三重県・岐阜県・大阪府・広島県・山口県
からお問い合わせ、ご参加頂いております。
ありがとうございます★