★お花を活けるなら、花瓶は必要? | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています



お花を活けてみたい…




でも
いざ花瓶を買おうと思ったら、



迷いません??



私は、迷いました。


だって、花瓶って意外に高いし。


そんなしょっちゅう飾る訳じゃないから


そこまでして、買う?


みたいな。


だから
すぐに手が伸びませんでした^^;



まずは
お花を活けること、挿すことに
慣れる方が大事



そこで
好きな花瓶が見つかるまでは



おうちにある

ガラスコップで

活けてみてはどうでしょう?




私が気に入っていたのは
ワイングラス

__.JPG


友人の結婚式の引き出物で頂いた

琉球ガラスのペアグラス




色がきれいだったから

花瓶にしてみよ~って思って

挿して見たら、意外によくて



一人暮らしの時
わたしの心を癒してくれたアイテム



小さいお花でも
飾ってると心が安らいだのを
思い出します



{FACB1B47-4DC0-4149-8233-0A1575600BED}

今から息子のインターの
コーヒーフォーラムへ行ってくる






現在募集中

私が選んだ花器とアレンジを楽しんだ後 
残った花器でお花を活けるレクチャーが
付いてます





私がやってる
インスピレーションの活用を中心に
あなたの生活に落とし込んでアドバイスします



私が普段、家でやってるお花の楽しみ方や
インテリアのこと、ココロのことを中心に
配信してます
LINEからメッセージも送れるよ