★子供の熱でキャンセルする罪悪感。 | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています



肝心な時に
子どもが熱を出す…


これって
何なんだろう



もう、インフルエンザも
一通りかかったので
大丈夫と踏んでいたら発熱



豆腐パスターで
熱は一晩で下がったものの
夜寝れてないので
保育園はお休みすることに




しかも、仕事を入れていたので
キャンセルの連絡を入れることになる


当日キャンセルなのだから
相手に朝早くに連絡を


と思うけど
何度も文章を打ち替えてしまう





振り返ってみたら
私はキャンセルするのがニガテな人だ



独身で会社員だった頃は
いつ残業や休日出勤が入るか
分からなかったから

要は、上司に
明日来てねと言われたら
断れなかった


友達と約束できなかった



そうやって
当時の彼氏とも約束できなくて
フェードアウトした





要は


キャンセルする時の罪悪感


が嫌だったから




嫌われるんだろうな


もう誘ってもらえないかも


信用なくすのかな



色んなことを考えてたら
結局、素直な理由でキャンセル出来ず

嫌われないようにと
こねくりまわした理由を言うので
益々、関係が悪化してった




こういう時って
どうせ、キャンセルするんだから

できるだけ
ストレートに理由を述べるのに限る



お腹が痛い


行くつもりだったけど
疲れてて動けない


眠くて仕方ない



とか
大人的にNGな理由
でもだ




私は、まずは
自分の気持ちや体調を優先して
キャンセルしてって

その次に
なるべく嘘のない理由を
言うようにした


そしたら
他の人にキャンセルされても
許せるようになるんだよね



結局、自分に許せないことは
他人に許すことができない



{8FE55386-E3C3-490D-A83B-903E32BC0E56}



気にしないで



と言ってもらえて
ちょっとホッとしたわたし





ごめん
今日はしんどいから休みたいんだ


今日は眠いんだ


今日は子供の側にいてあげたいんだ



そんな風に

自分の気持ちを大事にしながら
働ける
コミュニティみたいな会社を
ゆくゆくは創りたい



{10D4DBA9-DE94-4B8B-8E61-00EC4FDB7511}

今進めてる
ポストカードサイズで
そのまんま飾れるアート
の試作品だよ





ベル現在募集中ベル



私が選んだ花器とアレンジを楽しんだ後 
残った花器でお花を活けるレクチャーが
付いてます





私がやってる
インスピレーションの活用を中心に
あなたの生活に落とし込んでアドバイスします



私が普段、家でやってるお花の楽しみ方や
インテリアのこと、ココロのことを中心に
配信してます
LINEからメッセージも送れるよ