今Dokiポートレート 〜赤外線写真〜 | 写真を「もっと」楽しもう!

写真を「もっと」楽しもう!

ライフワークは
耽美的ポートレート
で自分のイメージを
映像化。

その他、花撮影、スナップなんかをオールドレンズやフィルムカメラで
一味違う楽しみ方を写真とともに綴ります。

みなさん、こん◯◯は!


Laskeyです。


ポートレートに使えないかなぁ。と

日々、いろんな物を興味持って見ています。

特に新しいレンズがいろいろ出て来て、いい

ことです。ケド、作例がなんかレンズ使いたく

なる、買いたくなる。じゃないのも多くて

どうせなら、使ってみたい〜。と思わせる

内容にしたいよね〜などと思ってしまう。😅


レンズじゃないけど、最近では、赤外線

写真のカラースワップが面白い。

フィルム時代は赤外線フィルムを使い

コントラストの高いモノクロ写真を撮ったり

しましたが、デジタルでは更に簡単に撮影

可能です。

しかも、モノクロでは無く色を残す事で

少し風変わりな写真になります。

雪が積もった冬の写真ではありません。

白からピンクに見える部分は緑の植物。

葉に赤外線が反射して、スノー効果と言って

白く写ります。

空や水面は黒くなるのですが、デジタルなら

ではのカラーチャンネルの入れ替えにより

こんな写真になるのです。

自分は赤外線写真はビギナーなので

まだ納得いくようには撮れていません。


赤外線撮影の理屈ですけど、レインボー、

虹色。と言うように、光の中にはさま

ざまな波長の光が混ざっていて、グリーン

域の反射が目に入れば、緑に見えるし、

青域の反射が目に入れば青く見える。

と言うしくみです。


一般的なデジカメにはセンサーの前に正しい

色を出す為に、邪魔になる赤外線をカットする

フィルターが付いているので、本格的な

赤外線写真を撮るにはカメラを改造して、

このフィルターを除去しなくてはなりませんが

今回のように、簡易的、お手軽に撮るなら

フィルター、一つでそこそこ遊べます。

可視光線をカットして、赤外線域の光を写し

込むためのフィルターです。


真っ赤と言うより赤黒いフィルターです。

カメラの設定、撮影方法と、現像の仕方には

コツがあります。

自分が自信を持ってオススメ出来る設定まで

まだ行けていないので、😅ソコは次回、簡単

に説明しようと思いますが、ここに貼った

レベルなら割と直ぐ撮れますよ。


ちょっと🤏やってみたくなったかな?😁

聞いてみたい人がいたら、もう少し詳しく

書いてみます。🤗