すごく悩み反省した1日でした(/ _ ; ) | 徳島の整理収納アドバイザー&防災士 迎 純子ブログ

徳島の整理収納アドバイザー&防災士 迎 純子ブログ

徳島で整理収納アドバイザー&防災士として活動しております迎 純子(ムカイジュンコ)です。
『おうちを一番のパワースポットに!』そして『日々のおかたづけが減災へ!!』みなさまの暮らしが、より安全でより豊かであるようお手伝いさせていただいております。

こんにちは太陽

徳島と東京で活動しております、

整理収納アドバイザー&防災士の迎 純子です笑顔

 

 

今月からタスカジさんでお仕事をさせていただいており、

今回は千葉県まで行ってきましたジャパン

 

 

 

千葉県と行っても、電車で乗り換えなく30分もかからないんですよ京阪1900系冷改

やっぱり都会はスゴイなぁ~きらきらkirakria*

 

 

さてさて、今回のタスカジさんのご依頼はキッチンですキッチン

 

 

2年前にお引越しされて、広いリビングを条件に探されたため、

リビングの広さに対して、キッチンがとても狭いというのもあり

モノが溢れ、収納棚や食器棚の前にもモノがあり、

棚をうまく利用できていないとの事でした。

 

 

さらに食器棚に水あめをこぼしてしまい、開かずの扉になっている箇所があるので

どうにかしてほしいとのご依頼ですうへ

 

 

狭いキッチンにモノがたくさん置いてあるため、

身動き取れない状態での作業でしたが、

水あめも高圧洗浄機で溶かし、

無事、お悩みを解決できた空間になったのではと思います星

 

 

が、タスカジさんの作業時間は3時間!!

 

 

あと少しでご依頼者様が楽に生活できる動線のパズルが完成しそうなのに、

時間がすこし足りないひゃ~・・・汗

 

 

さらに、シンク上の扉は壊れているし、

あれも危ないから直してあげたい汗汗

 

 

で、結局、ご依頼者様のご都合をお伺いして、

延長させていただきましたガックリ

(延長料金はいただいておりません)

 

 

本来、時間内に出来なかったら、次のご依頼に繋げるそうですが、

その辺が真面目というか、柔軟がないというかはぁ

 

 

時間内に焦って仕上げたくはないし、

出来るだけ片付けてあげたいし、

でも時間厳守はしたいし汗

 

 

なぜ、時間内に仕上げられなかったのか・・・。

今回、次のご依頼に繋げるのが正解だったのか・・・。

 

 

次回となれば、ご依頼者様は

また私の交通費+依頼料を払わなければいけないし、

お仕事も休まないといけない涙

 

 

私と会社は儲かるけど、それって・・・汗

 

 

いや、もしかしたら中途半端なまま、

もうご依頼いただけないかもしれないかもしれないえーん滴

 

 

色々と考えながら、気付けば駅のホームに座って

1時間ぐらい考え込んでいました駅名

 

 

前回もご紹介したのですが、

タスカジさんは5段階評価があるんですよね☆☆☆☆☆

 

 

お片付けに行った2日後に、レビューが届きました。

恐る恐る見た今回の評価は・・・

 

 

 

 

 

今回も星5ついただき、更に次回のご依頼もお願いしますとコメントいただき、

涙が出そうになりましたうるうる

 

 

今後も色々悩み、反省することも多々あると思うけど、

ご依頼者様に心から喜んでいただけるように、

明日もタスカジ純ちゃん頑張ってきます頑張る

 

 
 
■お片付け・セミナー依頼 (個人宅・企業様)
お問い合わせ・お申込みはリンク→grこちらへ 
皆様の暮らしが、より安全でより豊かになりますようサポートさせていただきますスター
お気軽にお問合わせくださいね照れ
 

最後までお付き合いいただきありがとうございましたハート

皆さまが、今後とも笑顔で暮らせますように虹

 

どくしゃになってね!