亀山城跡 | 源行近のブログ

源行近のブログ

山陰の戦国時代を郷土史レベルで研究しています。主に人物や城跡が中心です。

亀山城は出雲市斐川町に所在する米原氏の高瀬城の出城、城主は阿川弾正守

中世の亀山城の西は高瀬川、東に沢、北に亀山尻谷の淵があり、守りに固い城のであったという。

阿川氏は宇多源氏佐々木定綱の子行綱が長門国伊佐別府を領し伊佐を称した。行綱の子伊佐十郎秀綱が阿川氏の祖となるという。
阿川氏は大内氏の家臣であったが、大内氏衰退により尼子氏を頼って来たものと思われます。

亀山城の南の郭は不明瞭ながら土塁が見られる。

一方で東側に突き出た郭は明瞭で堀切や土塁を多用している事が注目するところです。

堀切

土橋

左側に土塁

南の展望

小村兵庫の岡田城が見える

亀山城は出城の中でも評価の高い城だと思います。
北に内田弾正の岩野薬師城、南に小村兵庫の岡田城、城主不明の城山、北東に須田掃部正の狼ヶ森城などが毛利の軍勢を阻んで激戦となりました。