平家与党木次氏 | 源行近のブログ

源行近のブログ

山陰の戦国時代を郷土史レベルで研究しています。主に人物や城跡が中心です。

1184年に梶原景時、源義経によって下文が発せられ、平家追討の命が出されています。出雲国では木次次郎左衛門兄弟、横田兵衛尉などが平家の与党でした。
木次氏はいまの雲南市木次の地名からもわかるように大原郡に拠点をもっていた者です。横田氏は奥出雲横田でしょう。

大伴氏系図に勝部惟元の子鰐渕寺別当であった円顕の子に元重があり、飢積次郎左衛門尉と記されています。これが岐須木、木次氏(きすき)ではないのでしょうか?
木次兄弟とあるので、元重ならば弟には玖譚四郎宗綱(くたみむねつな)がいますが、それでは木次兄弟ではありません。よく見ると元重の孫に政重(次郎太郎)と友重(次郎四郎)兄弟がいます。彼らがその兄弟の可能性もあります。

現在も木次姓がありますが、子孫であるかは不明です。