佐白城跡 | 源行近のブログ

源行近のブログ

山陰の戦国時代を郷土史レベルで研究しています。主に人物や城跡が中心です。

今回は仁多郡奥出雲町佐白にある佐白城です。

佐白城遠望
右側に玉雲寺があります。

城下には八代川が流れ玉雲寺橋がかかっています。この橋詰からのぼります



八代川



上り詰めた場所に墓地があります。
その辺りから直登しました。
城の西側の谷奥に民家があり、そちらから山に入る道があります。


山頂の郭は南北に広く周囲に帯郭がある。

主郭の北側に空堀のようなものがあるが、崩落の跡かもしれません。

主郭の南は切岸で落とし右手を土橋で壁とし、その土橋はそのまま奥へと続いています。
その下は左手に土塁を設け、中にわずかな段があります。

土橋


土塁はそのまま登城路として民家側に下っている。

この城は三沢氏を監視するため尼子氏家臣の森脇氏が置かれたようですが、どうでしょう?
城としては良いお城でした。
登城ルートと縄張図



今回の城メシ