episode19 【グリルチキン de こんばんは!】 | 思いついたら速攻チャチャっとレシピ by H2D2

思いついたら速攻チャチャっとレシピ by H2D2

自分で作ったものをレシピ化してます。アバウトな部分はありますが、簡単なものから、ちょっと手の込んだものを公開してます。

ホットプレート活用第二弾!

グリル板があるので、
余分な油が落ちて、ヘルシーに肉を焼けるのです。

『グリルチキン』やってみました。



じゅわわ~~っ!!



【材料】
◇国産鶏もも肉 2枚
◇色々カット野菜
◇episode14の『自家製焼肉のタレ』

【下処理】
鶏もも肉は、皮面とは逆に軟骨をのぞき、火の通りを良くするために軽く切れ目を入れて塩・胡椒します。

【焼き方】
油をひいたグリル板に、皮面を下にして鶏もも肉を焼いていきます。フタをして蒸し焼きにし、皮面をパリッとさせましょう。その際の温度は200度でじっくりと。3分以上焼いたら肉をひっくり返し、フタをしてさらに火を通します。

温度を下げ野菜も投入して、肉をワイルドにキッチンハサミでチョキチョキと。




【H2D2のココがポイント (´・_・`)】
今回やってみて、ちょっと失敗したことがあります。鶏もも肉を超ウェルダンにしてしまいました。それもそのはず。ずっとホットプレートに乗せておくと火が入っていきますよね。よく焼きが好きという方以外は、ある程度焼いたらお皿にとっておいたほうがいいですね。

チキン超ウェルダンでも、マシッソヨ~♪

当レシピ集はブログランキングに参加してます。
ご覧になって『美味しそう!』『これやってみよう!』など、いいね!と思われた方、よろしければ、以下のバナーをポチとっな!っとお願いします。

↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

料理レシピ集ランキングへ