船舶取りました♪ | まっきぃの気まぐれなバス釣り日記。

まっきぃの気まぐれなバス釣り日記。

バス釣りがただただ好きな
へなちょこバサーです。

A先生も鬼教官も免許を持っているので

私は躊躇していましたが…




やっぱり自分でバスボートを運転したいっっ!!





っという気持ちが捨てきれず…




やっぱり取ることにしました船




何回も講習を受けに行くのは面倒だし
最短で手っ取り早く取りたい!
どうせなら、琵琶湖でキラキラ
という事で、自分でWEB学習をしてから
実技講習と試験が1日でできる、RIVREさんにしました船





ヨットがいっぱいあって、広〜い!


残業ばっかりで勉強がはかどらなかったけど
当日、余裕をもって1時間前に到着チョキ
そのおかげで、講師の人にロープワークのコツを教えてもらう事ができて
もともと捨てていた部分も、無理矢理頭に叩き込む事ができましたアセアセ


そして、何とか結果は…合格お祝い流れ星




良かった良かったキラキラ


これで、鬼教官と二人の時も運転を代わって昼寝してもらえるし










平日一人の時も、南湖全域に進出できる…ムフフ…照れ





2、3年前に比べると、野池も釣り禁になって行かなくなったし
釣り自体、行ける回数も減ってしまったけど
数が少ない中でも、内容が濃くて充実した釣りがしたいなぁと思います。

釣果も大事だけど、釣れるまでの過程を妄想するのが好きです魚しっぽ魚からだ魚からだ魚あたまラブラブ(笑)

まぁ、基本釣れませんけどね、、、ショボーン



これからはメタルの季節ナイフ
3日はフット船を予約していたけど中止にしましたアセアセ
一人だったし無理は禁物…仕方ない。



次は出れるといいなぁ〜船

では、またっバイバイ