受け入れすぎる話 | 浅見真紀のタイトルは考え中!
ブログって書く習慣なくすとほんとに書かなくなるね。
そして何をかけばいいのか全くわからなくなるね。
なんだか自分には毎日何も面白いことが無い人間になってしまったようで悲しさすら感じております、どうもこんばんわ。浅見です。




この前、「麻雀のルール、何を変えたい?」

と友人に聞かれたのだけど、


そう言われてみると変えたいと思ったことがなくて、全然返事が出てこなかったのです。

友人は
ノーテン罰符が少なければいいのに
裏ドラとかなければいいのに
複雑な符計算なんてなければいいのに


などなど、ルールについて色々改善した方がいい所がたくさんある!!!って言ってたのだけど。




わたしは麻雀を始めたときから

「麻雀とはこういうものだ」
って思い込んでそれに倣って来たものだから、
その麻雀のルール自体をどうこう…って全く考えたことがなかったのです。




思い返せば例えば学校でも、
なんでこんな校則あるんだ!!とか思わなかったし(校則だりぃなとは思ったけど。)、
1たす1は2ですって言われたら「そっか、2か〜〜」って思っていたし、


先人が決めた事や守られてきたことに対して大きな疑問を抱いたりしてこなかったなーと思いました。


そしてみんな、わたしよりもっともっと
今「当たり前」とされていることに対して疑問を持ったり変えようとしたりしてるもんなんだなと。
そしてそういう人たちが常識を変えたり新しい文化を作ったりするんだろうなと。


わたしゃそういう考えがないところが良くねぇところなんだな〜〜つまんねえ人間だな〜〜〜〜と少し反省したのでした。



もっと革命的な思考を持ちたいものです。



他人の発言は疑うくせに、
他人が作ったものは受け入れすぎるんだな。


パラドックス!







親戚のおじちゃんが作ったイチゴ。
べらぼうに美味しかったイチゴ。




明日13日水曜日は錦糸町Mさんでトリプルゲスト( •́ .̫ •̀ )

華村実代子プロ&真希夏生プロ&浅見真紀です。
16時〜22時でお待ちしてます!
金8sと白ぽっちドキドキしようぜ。


その後15日金曜日は、
マーチャオジェミニ 池袋禁煙店🚭さんに一人でゲストにゆきます❄️
こちらは15時〜21時ヽ|・∀・|ノ



一緒に麻雀してくれるみなさま募集中!





MリーグPV@セガサミー本社様✨
80戦の熱戦、お疲れさまでした!!


最近アサヒよりキリン派になってきました。
一番搾り。