キッチン整理の前に最近買ったもの。 | ☆Malama is Happy Hanahou LIFE☆

☆Malama is Happy Hanahou LIFE☆

ブログお休み。
読む専門にします。

キッチン整理の前に。

チョット前に電車を乗り継いでのショッピング。
緊急事態宣言解除後初‼️
やっと南町田グランベリーパークへ行けました照れ

ここで行きたかったのは、フランフランバザール(フランフランのアウトレット)オーサムストア、ダルトンなどです。


で、早速買ったもの。


これはフランフランバザールにて。
これはジップバッグですが、ジャーに見える感じで立てて置けるもの。
こういうのセリアにも売ってて気になってたけど、購入の決め手はこの柄。
最近、フラミンゴ🦩にハマってて。
ひとつのパックに3柄入ってるのも素敵ラブ
ひとパック200円と安価なのも魅力的✨


そして同じフランフランでお魚のカタチのカレー皿。
カレー皿となってるけど、シンプルなのでいろいろ使えそうで。
木のスプーンも一緒に入ってて可愛いなってラブ
そして、その横にはフランフランによく売ってるカトラリーセット。

ここで一気にカトラリーが増えたので整理することになります。
それは次回のキッチン整理の時に書きます。


オーサムストアではお気に入りのドライマット。


新しい柄が出てて、しかもフラミンゴ🦩柄なので即買い。
とにかくこの大きさとタオルの感触が凄く気に入ってて。
ハイビスカス🌺柄とパイナップル🍍柄を使いまわしてます。

そしてコレは今までとは違うところに使おうと思って購入。


ダルトンではこのカッティングボードを主人が凄く気に入り購入。


今までパンを切るカッティングボードが気に入ったのがなく、プチプラの物をとりあえず買ってたのですが、スグ駄目になってしまってて。

これはアカシアの木で出来てて木目も素敵✨
キチンと注意書きに書いてある通りに使えば長く使えそう。
そして大きさとカタチが決め手❣️
丸い物って、ありそうでなかなかないんですよね。

コレを置く場所を考える必要があり整理することになりました。
それも次の記事で。


今まではプチプラで可愛いものがあると、とりあえず買いみたいな感じだったのですが、最近は長く使える物や、カタチ・柄が気に入った物だけ購入するようになりました。
(たまには衝動買いもありますけど爆笑