またインフルで看病中*キッチン掃除 | 幸せな家庭の作り方〜Happy Family〜

幸せな家庭の作り方〜Happy Family〜

東京下町で暮らす5人の子沢山ママです。結婚27年目。
長男25歳(社会人・一人暮らし)長女15歳・次男14歳・三男9歳・四男6歳。
非常勤保育士として働きながら、オリジナル家計簿を販売中。

こんにちは!


三男ちぇちぇ、インフルBでした…ふとん1

↑発熱外来で診察を待つちぇちぇ



娘もそうだったけど、インフルエンザB型は、やっぱりA型より症状がつらそうです。


私もうつらないように気をつけなくちゃ!!




さて、看病の合間に、やりたいことがありました。


年末年始末っ子四男がインフルで、私もうつったのか?体調が悪くなり寝込んでしまったので


全然大掃除をしていないんですアセアセ



とりあえず、キッチンの引き出しを片付けたいなーと思っていて、やっと着手しました!



食べ物のカスが落ちていて、きちゃないもやもや


ここは元々、テキトーな広告などを敷いてあったので、クルクルしてポイっと捨てました。



で、アルコールで拭き取り掃除。




キッチンペーパーは、スコッティファインのスヌーピーがお気に入りラブラブ





洗って繰り返し使えるので、キッチンで使ってから、最後に掃除に使って捨てています。



さて、キレイになった引き出しに使いたいものがありました。

それは…


年末にもらった、カレンダー!

毎年もらってもなかなか使わないので、キッチンで有効活用したいと思います。



これが、引き出しのサイズにピッタリ!



紙の下に小さなカスが落ちないように、一番下は折り目をつけてぐるっと囲ってマステで貼りました。



この上に、残りのカレンダーを敷きます!



こうしておくと、また汚れたら、一枚ずつ捨てていけばいいからラクチンなのでは?!


年末に思いついてから、ずっとやってみたかったのに、もう2月ですよ…あんぐりハッ




さて、中身を戻しました。


開封後も要冷蔵ではない調味料はここに置いてます。



この引き出しは元々、食洗機でした。

(建売なので、入居したときからついていた)


でも「食洗機いらないから、ここに調味料をおけたら便利なのになー」ってずっと思ってて。


私は時代に逆行してる?食洗機いらない派。


食洗機からの水漏れでキッチンリフォームすることになったときに、念願叶って引き出しに変更しました。

(また水漏れする可能性もあるし、食洗機いらなーいって本気で思いました)


使いやすくて、お気に入りの引き出しなんです。


なので、思い入れもあり、自分なりに使いやすくしています。


はー、1箇所スッキリした!




昨日は、ちぇちぇはおかゆ。あとはおでんにしました。


ちくわぶって、東京名物なんですね!



子どもの頃からずっとおでんにはちくわぶでした。



他の地域では売ってないのかな?!


母も東京育ちなので、おでんの以外にも、煮物なんかにも小さく切ったちくわぶが入っていました。


他にももんじゃとか、私は東京ならではの食文化で育ってるなー(どっちも小麦粉)


自分のルーツを改めて思いました。(下町の食文化ね)