クレマチスブルーライトの開花 | I ♡ 団地 *リノベーションでナチュラルに*

I ♡ 団地 *リノベーションでナチュラルに*

はじめましてnamiです^^

数あるブログの中からお越し下さり
ありがとうございます<(_ _*)>

築40年の分譲の団地を洋書の1ページの
様なお部屋にするべくDIYリノベ中!!

リノベーションの素晴らしさを少しでも
お伝えできましたら幸いです^^♪

クレマチスの成長記録です^^



5月。ちょうどGWの頃に
クレマチスブルーライトの
一番花が、咲きました♪

{C50617FE-805F-46FA-BA03-5782D7018917:01}





4月末には
蕾が膨らんで~♪

{ECD15468-4298-407F-9AA5-8761D6583A44:01}




5月3日
更に膨らんで~♪

{A29A33BF-C3DF-4D8F-86F3-2BADCABFE8A6:01}



5月4日
開花しました~♡

{E9ECFE41-0D07-4861-9BBC-4B2D1E9AB51A:01}





この美しい姿にうっとり~^^

{34AB3F74-A576-417A-8C18-AF50232C20DB:01}


先進むにつれ、姿が変わる
クレマチスブルーライト♪


{B4040CB0-E7FC-4689-8F99-E865530FC5C9:01}




最後まで楽しませてくれました♡

{AC8C4800-B8C8-4601-A4E6-8522BC292BD9:01}






2番花も開花^^♪

{5BD39241-57D4-4D75-B377-58C321DC446A:01}

まだまだ蕾があるので
もうしばらく楽しめそうです♡




クレマチスグリーンアイズも成長中♪

{D870E17E-3E59-4691-A9F6-AD9ED2A15E36:01}

1番左がグリーンアイズです^^



今では~♪

{C19BD8E3-313E-4DEE-ADAB-F35D9AC19FBA:01}


ようやく蕾らしきモノを見つけたので
開花がとっても楽しみです♪♪




クレマチスペパーミントは・・・


枯れてしまいました(;_;)


ただ、根っこがしっかりしているので
もしかしたら?と、バッサリ切って
見守っていたのですが・・・

新しく葉っぱも出てきて、復活?
と、思ったのも束の間。


やっぱり枯れてしまいました(・・、)


何がいけなかったのか
サッパリ分からない(・ε・)


でも、諦めません!!


もう1度、見守りたいと思います♪
















数あるブログの中からお越し下さり
ありがとうございました♡


(人*´∪`)♪Thank you♪(´∪`*人) 


nami