押し花 アンティーク風の植物標本を作る | I ♡ 団地 *リノベーションでナチュラルに*

I ♡ 団地 *リノベーションでナチュラルに*

はじめましてnamiです^^

数あるブログの中からお越し下さり
ありがとうございます<(_ _*)>

築40年の分譲の団地を洋書の1ページの
様なお部屋にするべくDIYリノベ中!!

リノベーションの素晴らしさを少しでも
お伝えできましたら幸いです^^♪


今日は、アンティークの
植物標本のお話しです^^♪



フランスアンティークの植物標本は
とっても素敵でうっとりしちゃうのです




そんな植物標本を作っちゃおう~٩(*´︶`*)۶҉




まずは、ベランダで育てた
植物を新聞紙に挟んで本を重石に
押し花にします(๑´ㅂ`๑)




紅茶染めしたコピー紙に針と糸を
使って固定していきます(*´˘`*)♡

{406BFF3B-525A-488A-8F0B-E88DC00FA4D5:01}





裏側は・・・

{A374E31A-B1CD-4574-A727-B14A304452F7:01}






完成です╰(*´︶`*)╯

{847595C0-6E05-4D1A-A340-1BEAFA8ACA1C:01}





フレームに入れてみました~♪

{E89B8AAD-CA84-4462-94A4-66B6F827FFD1:01}

 ビオラ     レースラベンダー  ヒューケラ




私はヒューケラがお気に入り♪

{D4170E6E-7B76-4850-90E1-893FF4302D16:01}


色んな植物で作ってみたいな~(*˙˘˙*)ஐ












天気予報では晴れるって言っていたのに
今日の名古屋はスッキリしない1日でした。


お布団干したかったのになぁ~^^;



マジカルシリーズの紫陽花が
綺麗なグリーンになりました^^♪

{8C984108-8FD9-4D52-88F8-B30F2E4DB313:01}

グリーン→ホワイト→ほんのりブルー

そして、またグリーンに(๑´ㅂ`๑)



昨年は、花付きが悪く途中で
枯れてしまって・・・


2年目にして、初めて色の
移り変わりを楽しめました(*´︶`*)



そして、乾燥中~♪

{6968613B-48E9-4662-AE6C-87A5E36B2858:01}

爽やかなグリーンが涼しげです♪