佐原にお出かけ♪ | 豆柴karen's world

豆柴karen's world

2011年5月10日東京俵荘産まれ、豆柴香蓮のブログです(*^^*)

こんにちはルンルン

毎日暑いですね。夏休み満喫中の私爆笑

エアコンのもと、カレンハクとコロコロzzzヤボ用をこなしつつ幸せな時間を過ごしていますラブラブ


さてさてこれは夏休み前、7月8日パパとカレンハクとお出かけしたときのお話。

佐原に行ってみよ〜とパパの一声で曇天。若干風が強い中お出かけしてきました。
川沿いをお散歩して、お土産やさんをのぞいたり、久しぶりに来た佐原はちょっとオシャレでワンコ連れにも優しい観光地になっていました。
しかし陽がでてないからお散歩できるとはいえ、暑くてガーン
カートを積んでこなかったことを後悔ガーン
パパが車をまわしてくるから、と散策終了、私カレンハクはかき氷を食べて待ちました爆笑ハクちゃんお店で早くも期待の笑顔ルンルン
ミルク味のふわふわかき氷ラブイチゴソースは少しだけでアセアセとお願いして、カレンハクと一緒にいただきました照れ
美味しかったね〜ウインクお店の方が店先のドアを全開にエアコンが当たるようにしてくださいました。ありがとうございますキラキラ
その後は道の駅で野菜を買い込み、道中パパがゴルフ場に忘れ物した〜と(もしかして忘れ物をとりにいくのがメインだった?!)寄り道。
近くの恋する豚研究所へやってきました。
パパと交替で入ったけれど、美味しそうなお肉...ラブでもちょっと高いな〜アセアセ
しゃぶしゃぶ今度友達と食べに来たいわ~(15じ半すぎでしたアセアセ)と思っていたら、パパがハンバーグを買ってきましたびっくり
どうやら半額コーナーがあったようですニヤリ私は見逃していましたアセアセ
芝生もキレイキラキラスイートポテトも売っていたけど、暑くてアセアセ
佐原も恋する豚研究所も、夏以外にまた行きたいなと思いました照れ
帰りの車はおふたりさんぐったりzzz
夕飯はハンバーグナイフとフォーク楽できて爆笑美味しかった〜キラキラ