ターミネーター ジェネシス /+告知 | Mamitasism〜まみたしずむ。~

Mamitasism〜まみたしずむ。~

よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
マミタスこと水元舞美です。


{FBBF8ED5-A90A-4AFF-8F7A-3E3ECA11D8B3:01}

はいどーん。
(全部今回画像は公式HPより引用)

{880D31AA-3BDA-47E5-8592-5DC4318BC79D:01}

どーん。



やっっつと見れた!
おとんが借りてきたシリーズ。


私ターミネーター映画は見ました( ´ ▽ ` )
小さい頃から見てました。エイリアンと同じく。笑
ドラマは見れてないんですよねぇ(´・ω・`)




でもなぜか横文字覚えられないから
ジョンコナー、サラコナー位しか名前が出てこなくて
本作も前作(分かってから)ずっと、カイル・リース(調べた)のこと

パパコナーって呼んでた


しかしターミネーター大好きなのは変わらないので!
てかまともにキャラ名覚えたのほんと最近アベンジャーズ見てからなんだって。


カイル・リースさん(調べた)イケメンでした( ´ ▽ ` )
{C78645C5-3A1B-4FDF-9453-72C1103DB5C2:01}

【未来からの使者】て書いてあった( ´ ▽ ` )

なんかさ、カイルさんがジョン・コナーに戦士として育てられて尊敬する先輩みたいな上司みたいな父親みたいなとこもあったんじゃないかってポジションなのに
カイルが過去行ってサラ・コナーと出会って生まれた子がジョン・コナーてそういう状況がまず複雑で面白いですよね。



私予告もあんまし見てなくて、今回どんなんなんやろって未知の感じで見てました。


T1000の登場シーンで一番混乱して一番興奮した…あの液体ははああああああ!
しかもイ・ビョンホンさんwww

でもってあの女ネーターはいなかったことになってるのだろうか…あの人も綺麗で好きだったけどなぁ。


正直序盤中盤で今までのターミネーターとか出てきてテンション上がりすぎてなぜか結末すっぽ抜けてるというなwwとりあえずto be continue...?てハッピーエンドと見せかけてみたいないつものパターンだということはわかった。


簡単に言うと人間も機械もお互い重要人物を過去にいって消そうとしたり守ろうとしたりしてタイムトラベルしすぎて歴史だいぶ変わってしまってる形で始まる映画ですな。

まずサラ・コナーがカッコ可愛いでございますよ。
まさかのターミネーターに育てられる系女子。笑



そんでジョン・コナーがそのポジションに来ちゃうのか…ふほーってなってました。


あと地味にT800(シュワちゃん)の

古い、だけどポンコツではない

いい台詞ですね。なんかこう今までのが
ぎゅって、ぎゅって、なってるような気がするんです照れ



T800とカイルの二人の距離の縮まり方が個人的に好きでした。
T800の怖い笑顔がすごい泣ける。
なんかさ、t-800のあの感じを見るとさ、2の有名なシーンとかいろいろ思い出して目頭が熱くなるぜちくしょう(T ^ T)


て相変わらずすごい語りすぎましたね自分勝手に。

なんかもうさ、纏めらんないんだものターミネーター昔から見てたからさ、興奮するんだもの。

あと十何年越し?の新事実なのか、全然知らなかったんですが
{F26EBD66-F5DE-447E-B05D-FDAEF01A0B2F:01}

エンドスケルトン


これ名前あったんだ……ていう( °д°)







そしてそして、19日な!!これ出るべや!(・∀・)
お願い2015年12月19日(土)夜
「つきさば文化祭vol.7 日暮里編」お願い

[概略]
劇団月の砂漠による定例主催企画です。
今回は「冬」をテーマにした音楽ライブをメインに、先日の舞台公演でご好評を頂いたショートコントや二人芝居の再演も!

[料金]
2500円 (1ドリンク代含む)

[タイムテーブル]
18:15 開場 / 18:30開演 / 21:20頃 終演予定
(終演後、約30分の物販・交流会を予定)


[出演]
たかのまゆみ楢原千尋椎木盗子マミタス

[ゲスト出演(敬称略)]
佐知 、木ノ下ゆり、橋素電、柚戯






私もコントやるますぜ!(`・ω・´)


見に来てもいいよって方は是非コメントやメッセをば(`・ω・´)よろしくお願いします!!