あけましておめでとうございます | あいののまんまるのーと

あいののまんまるのーと

大久保 藍乃です。

『こんにゃく座歌役者』です。
『歌のおねえさん』となって子ども達に歌を届けに行くこともあります。

うたってうたって、旅して歌って。
お歌の事や旅のこと、気が向いたらゆるゆるっと更新します。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。



あっという間に2016年も一週間経ちました。
たった一週間だけど、色々なことがありました。
いえいえ、12月から今日まで、ほんの一ヶ月ですが、ほんとうに色々なことがありました。

色々なことってのは、外の事も自分の中の事も、本当に色々です。
ふっとしたきっかけで、何かに気づき、ぐるぐると変化していく時って、きっと誰しもあるんだと思います。



2015年は、公演に恵まれました。
本番で色々な土地に行きました。

2015年は自分の生活環境を改めた年でした。
その事によって、日々の事、まわりの人々、仕事の内容など、本当にいろいろ変わりました。特に年末は、年末調整のごとく、私の中が師走状態でした。ドタバタ。。

あー!どうなってしまうのー!目が回るー!!っとなった時もありましたが、年も明けて、ようやくふーーっと一息ついた感じです。



昨年が変化の年なら、今年はしっかり踏ん張りたいです。
踏ん張って踏ん張って、自分の中に蓄積させる年にしたいです。

精一杯、がんばるのみです。。。





今年はがんばって年賀状の絵を2枚描きました。
ここ数年は、すこやか体操教室用に描いた絵を自分のにも使っていましたが、今年は何が何でも2枚描かなきゃって思ったのでした。


{77743752-31C1-4F3A-AA1A-4DC4983B81BF:01}

2015年に来てくれた音楽仲間たちをみんな描いてみました。


{A07ED702-E131-4BAD-AD1F-AF789BA91A11:01}

絵を描き始めてだいたい12年。ひとまわり。
って事を考えながら、当時の描き方を意識して描きました。

合唱部時代のCDなんかも聴いちゃって、中学生の頃の仲間を思い出したりして、なかなか楽しかったです(u_u*)





歌ったり、旅したり、描いたり。
そこだけはもう10年ぐらいおんなじです。

今年はどんな事があるのかな。
今年もどうぞどうぞ、よろしくお願いします。