あいののまんまるのーと

あいののまんまるのーと

大久保 藍乃です。

『こんにゃく座歌役者』です。
『歌のおねえさん』となって子ども達に歌を届けに行くこともあります。

うたってうたって、旅して歌って。
お歌の事や旅のこと、気が向いたらゆるゆるっと更新します。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりのブログです。
恥ずかしいので、最後のブログが何年前のなのかは、考えないようにしようと思います(・∀・)


わたくしも、人生いろいろありまして、
引っ越しもし、結婚して名前も変わりました。
そしてこれをタイミングにブログも引っ越しました。


名前は小田藍乃になりました(・∀・)
音楽活動、舞台活動も小田藍乃です。

大久保藍乃でお世話になった方々もたくさんいます。
新しい、小田の名前になってもどうかよろしくおねがいいたします(u_u*)


では、引っ越したブログです↓


相変わらず気まぐれでやっていこうと思います。
アメブロは操作ちょっと苦手で、次は最近よく使うbloggerにしてみましたので、今までより書くんじゃ無いかなぁーとか思ったりしてます。

ここはここでとっておきます。
なんだか整理しきれてないままおしまいですが……








2019年3月。
大久保藍乃の最後本番。
家庭支援センターにて、ミニコンサート(・∀・)
ぷるちーにの仲間と♪






2019年4月。
小田藍乃の最初の本番。
こんにゃく座、春の歌会と、朝どれソングの撮影の写真。




これからもよろしくお願いいたします(・∀・)★




おだあいの

同じチームで旅公演に回ってた先輩のブログがとても素敵で、ようやく自分も書いてみることにした(u_u*)


5月末にお稽古をし、6月に福島県から始まりました。今回は『森は生きている』の公演です。
福島県文化振興財団の事業で、三週間ぐらい?福島県を回っておりました。

こちらは数年前に『ロはロボットのロ』でもぐるりと回りました。同じ時期だったし、劇場につく度、懐かしい気持ちになりました(u_u*)


そして、福島県を回ったあとは間髪を入れずに、島根県に大移動!
っと思ったら、宮崎県にも大移動!!
からの、ラストはまた福島県でした(u_u*)
ただいま〜って気分にもなりました(・∀・)



詰め詰めなツアーではあったけど、なんとなくスケジュールの余白もあって、遊びに行ったりもできました。

楽しく写真を並べてみよう(u_u*)

{2063799F-DD17-4B4E-A70F-35A79E0D8B3F}
福島県。会津。

会津は前来た時も同じところで写真を撮った。
本当に山が美しいのだ。本当に。


{DE96B6F7-FC8A-4377-95CA-3D38DCA84300}
これもかな?
トラックの中から撮影。

そうだ、トラックの運転手もしたのだっ(・∀・)

{9ADA205A-5EBD-48FB-B515-C28C7C4B2735}

福島県ツアーを一旦終えて、その夜、ずーーっと南下し東京を越え、豊橋で一泊。
その次の日は豊橋から出雲大社まで行った。
その移動を2トンロングのトラックで移動したのだ。
{66460AD9-9A5B-43A3-B007-902FCC8F05D2}

先輩と交代交代でこの距離。
最初はトラックを運転する嬉しさでテンションが高かったが、普通車でもこの距離は結構疲れる。
終盤は集中力との勝負だった。



{F7EB06CF-1C57-4BC7-8BA4-49660908171C}

ってなわけで、
出雲大社、いろいろと感激でした。
{28E67B8B-7740-4797-AAB1-0D0E3AA91B2F}

同期と共に。良いご縁を☆


出雲の次は宮崎県。
珍しく飛行機移動。
羽田空港、好きなので結構な頻度でドライブに来て飛行機を眺めていたりするので、ちゃんと飛行機に乗る目的で来るのが、変な感じでした。笑。

{468DA674-28E5-4332-8403-79934D2457C8}

早めに空港に行って、ずーーっと飛行機眺めてました(u_u*)

そして向かったのは4泊5日の宮崎県ツアー。
これまた珍しく空いている時間も多く、宮崎県を堪能することができました(u_u*)

空港からのバス移動中、ボーッと外を眺めていると、まさかなものを発見。

{DE6CC39D-9C52-40CF-B21D-C40CE6E90D0B}

宮崎県のどなたでもどーぞのピアノ。
商店街の中にひょっこりあるんです。
前に、NHKの『ドキュメント72時間』っていう番組で特集されてて、いつか見て見たいなーって思ってたのでした。まさか偶然見つけるなんて!!
旅役者、おそるべし。

ってなわけで、次の日も弾いて…
{41422629-75F8-4CAF-B979-D464294C54F3}


さらにはみんなでフラッシュモブまでしましま!
{C887CCE4-6358-4610-A37A-8C24EF6351C2}

天井が高くてよく響いて、とても気持ちよかったです。

他にも、
{DD066B2B-FA84-46EB-BEDA-090A8FB12722}

青島に行って、鬼の洗濯板を見たり、

{25F52568-D900-4FBC-8599-8E3266145734}

幸せの黄色いポストを囲んだり、



{07BF72B8-D784-43E3-9CE9-EAA7619AD038}

モアイに出会ったりしました。

{FD67E352-ED6C-4B67-BC25-E05C606C3FCE}

{78E9C057-8DC5-4899-9261-3026CEF834C5}

{E3183D61-A713-4A71-8B0C-4D71F1D0B8D1}


モアイの他にも、ヤギやロバもいました。
とても楽しかったです。


なんだか観光日記みたいになってしまった。
本当はまだあるけど、写真の掲載枚数の限度が来てしまったので、突然やめることにする。

現場の事も書こうと思ってたんだけどな。
それは次にしよう。
次がちゃんと来るかは、ちょっと怪しいけど(p_q )

少し前のことになってしまいましたが、ひな祭りのちょっと前、たんぽぽ保育園に行ってきました♪

たんぽぽさんに行くのは、3年目。

いつも春が待ち遠しい、この時期に来ています。

 

年によって子ども達の雰囲気は様々で、今回は名前も覚えていてくれていて、まるでお友達のように、色んなおしゃべりをしながらコンサートを進めました。

 

「この歌知ってる?」

「こんな歌い方してみようか」

「この音、どんな風に思った?」

 

など、一緒に色んな歌い方を試してみたり、リトミックを取り入れて音を聴いて体を動かしてみたり、コンサートだけど一緒に音楽を作っていったような感じでした。

 

最後の質問コーナーでは、「好きなケーキはなんですか?」なんて聞かれて、とってもかわいかったです(・∀・)

 

コンサートの写真はありませんが、園の様子を。

廊下にいた、かわいいひな人形。

 

壁にはいろーんな歌の歌詞が♪

こんにゃく座でもよく歌う歌がたくさんありました★

みんなでオペラ『森は生きている』の曲やシューベルトの曲の歌もたくさん歌いました!

 

ピアノのゆりちゃんと♪

ゆりちゃんとは私服が二人合わせてクリスマスになることがよくある。笑

 

プレゼントに、お花とひなあられもらいました*

ひなあられなんて久しぶり!うれしい♪

 

 

 

 

そして……

 

前回のブログの穴川花園幼稚園さんから、コンサートの様子の写真が届きました♪

 

写真を見ていると、あのときの子ども達の歌声が思い出されて、心があったかくなります。。

 

園のブログでも、ぷるちーにのこと素敵に書いてくれました!!

園のブログはこちら↓

http://ennishi.blog40.fc2.com/blog-entry-579.html

子ども達、本当にかわいいです★

是非みてください♪

 

 

届いた写真はコチラ!

最初のごあいさつの様子。

 

 

「みっこちゃーん」って呼んだときかな?

 

ピアノのゆりちゃん♪

 

手拍子遊びの時。アリさんの拍手をみんなでしました。

 

歌ってたら子ども達が踊ってくれて、気がついたらぷるちーにの3人も踊ってたよ☆

振り付けじゃないよ。子ども達の真似をしている私たちだよ!

 

 

本当に楽しかったな!

どうやらもうすぐ卒園式だそうです。

あの日からまだ一ヶ月も経ってないけど、あの時のみんなが元気いっぱい卒園して、4月には小学生になるんだって思ったら、なんだかとってもうれしくなってきました。

みんなの幼稚園の思い出に、私たちとの時間もあるって、本当にうれしいです。

 

新年度、元気いっぱいにむかえてね!

 

ありがとうございました★☆

 

 

 

 

ぽやっとしているうちに、3月も半ば(>_<)!

3月はこんにゃく座『ロはロボットのロ』の旅公演まわっています(・∀・)♪

愛知県、和歌山県、岐阜県、そして神奈川県で公演します★

3月25日は神奈川県で一般公演です!

 

詳細はコチラ↓

http://konnyakuza.blog.shinobi.jp/Entry/192/

 

今は和歌山県にいます。

明日も元気にパン食べます(・∀・)

2月21日、久しぶりにぷるちーにオールキャストで、千葉県にあります、“穴川花園幼稚園”に行ってきました★


到着するなり、玄関では何人かの子どもたちが「ぷるちーにさんだー!」っと早速声をかけてくれました(*・・*)
みんな楽しみにしてくれてるのかな、うれしいなっと、ホールへ行くと……


{E3ACCAA8-141E-4FA0-89C3-BE1BD564B3EC}

こんなにかわいい飾り付け(・∀・)!
先生方にもたくさんたくさん準備していただきました(*´ー`*) 

{C52D27BC-C9B0-4A51-AFE6-EDB5790B2E9E}

ポスターもたくさん貼ってありました。
おー!なんだかワクワクして来た!!!


マイクチェックや、会場でのリハーサルを終えて、いざ本番!

子どもたちは、本当に歌が大好きな子たちで、どの曲も一緒に歌ってくれて、ダンスも踊ってくれたりました!


{9D122AB1-392B-48CD-8F76-66AB0F32963C}

お話しもしっかり聞いてくれて、歌の掛け合いっこをしたり、みんなでハーモニーに挑戦してみたり、最初から最後までみんなの歌声が溢れる時間でした。

本当に時間が過ぎるのがあっという間で、プログラム最後、「楽しい時間はあっという間、そろそろお別れの時間です」ってMCしながら、あれ、プログラムごっそり飛ばしちゃってない!?って不安になるほどでした(u_u*)


アンコールはみんながいつも歌っているって曲をみんなと大合唱しました。
みんなが一生懸命、元気いっぱい、こっちに向かって飛び切りの笑顔で歌っている姿を、こんな風に見る事ができる私は、幸せ者だなーって胸が熱くなりました。
子ども達のコンサートでは、一番の特等席は舞台上なんじゃないかなって思います(u_u*)



コンサート最後には子どもたちから素敵なプレゼント!花束とかわいいひよこメダル♪♪
{552AB3D5-ECE9-4E50-846A-2471BF645FB2}

{B94A0D96-80ED-4BCF-AD1F-505217252337}

先生方があっという間にコンサート写真を印刷してくれて、こんな素敵なメダルに!!すごい!!
“ぷるちーに”がイタリア語で“ひよこ”って意味なのも、ちゃんと調べてくれていたのです(>_<)!感激です★

そしてこのメダル……
{03746726-EB43-4ADF-8FA7-06A83DBD07C9}

裏もこんなに素敵!
影絵になってるこの写真。

ほらっ!
{58A1EE78-9E35-49EC-8E04-A68D4DC31D84}
この写真です!
ポスターにも使ってくれました(*´ー`*) 
うれしいうれしい★☆

よく見るとね、
{B298E114-D4CC-468E-82F0-F6BBEA8FB057}

ピアニストのゆりちゃんのは、ちゃんとピアノが一番大きいんだよ(*・・*)すごすぎる!


色紙も描いたよ♪
{71E2577D-C414-4FF5-9717-59B78756C69F}

さすが幼稚園、クレヨンもサッと借りられたので、藍乃のテンションがあがります(u_u*)
黙々と描き出す藍乃。盗撮に気づかず。しかも小指たってる。笑。

プレゼント記念撮影★
{17A821E8-31D6-4052-9E62-4B7DDC8162E3}

と、そんな撮影会の様子も写真撮られたり。
{71A8EF4B-12DD-4591-89C3-9AE134AED423}



お昼ご飯には、美味しい美味しい釜飯をいただきました★
{76B8BD67-B4A8-49C3-B499-498667FC56B9}

{4844E689-DFB9-4EFF-A7AB-7CEA6FB00CB9}


園を出るときには、放送で「ぷるちーにさんが帰りますよー」ってアナウンスを先生がかけてくれて、そしたら、園の子どもたちがドワワワーっと玄関に来てくれました!
もうしっちゃかめっちゃかだったけど(笑)、なんだか楽しくなっちゃって大笑いでした。とっても嬉しかったです。
多分全員の子どもたちとハイタッチをして、みんな「また来てねー!」って言ってくれて、もう驚きと感動が止まりません(*´ー`*) 


うれしさ楽しさで興奮したまま帰って来ました(。・・。)♪


子どもたち、そして園の先生方、本当に本当にありがとうございました!
またみなさんと会える日を願っています★


{AB0DE32A-25A3-4BFC-A11F-668469138BB6}

ありがとうー☆


{8AD3F72F-F714-40EC-A071-511CEA16D5C1}


ぷるちーに☀︎あいの
1月もそろそろ終わり、寒くて寒くてしんどいなー。な最近です。
けど、子ども達と卓球したり、外でおにごっこしたり、なーんてしていると、気がついてたら軽く汗ばんでいたりする、そんな驚きな毎日です。
 
 
今日は午後少し時間があったので、自転車でいろいろまわりました。
っと言っても25日だし、主に銀行回りですが、、
 
それで思い立って隣駅まで自転車走らせ、最近お気に入りの古本屋さんまで行きました。
image
 
 
本屋さんは昔から好きで、高校生のころとか、学校帰りは毎日本屋さんに寄って、何を買うでもなくふらふら本屋さんの中を歩いて回ってたものでした。
大人になってからはなんとなく疎遠になってしまっていた本屋さんですが、ここ最近、探している本がありまして、どうやら絶版で、しかも一部のコレクターさんに人気?とかでネットでもなかなか手に入らない。。。あってもとても高い……。
 
「古本屋さんならいつか出会うんじゃないか!」っと始めた古本屋巡りだったのですが、いやはや、お目当てなくても全然違うお宝発見がたくさんで、楽しい楽しいのです。
 
ここ一週間は吉祥寺をはじめ、高円寺や阿佐ヶ谷にも足を伸ばしはじめまして、いやはや、どっぷり古本屋さんの魅力に取り憑かれました(・∀・)!
普通の本屋さんだと、たいていはどの本屋さんも新作を目立つところ置いているから、目に付く本はだいたいどこも一緒だけど、古本屋さんはまるで違うのです!
そのお店のオーナーさん?のコレクションやタイミングで、まるで違うお店…。
やたら難しくてわからない本屋さん、絵本ばっかりの本屋さん、とてつもなく古くて崩れてしまいそうだったり、展覧会の図録ばっかりあったり……
本当に見つける古本屋さん、一つ一つ全部をくまなく見て回りたくなってくるのです!
 
しかも、素敵な本に出会っちゃうと、「次はもうないかも…」って思うと買いたくて買いたくて……
一生懸命、我慢してどれか一冊!って思うのだけど……
 
image
 
今日は給料日だし、いいかな!
っと本日の戦利品は3品。
 
真ん中の『マザー・グースのうた』は谷川俊太郎さんの詩によるもの。
林光さんのソングになっていてなじみ深い詩もいくつかあって、イラストも一緒でとても素敵な1冊。
こおゆう、ふわっとした読み物って、最近あんまり出会わないな。
こどもたちには、どう響くのかな。
読んでいると、イラストの中の子ども達の歌声が聞こえてきそうな詩集でした。
 
右の『おしゃべりな絵』はいつか行われた長新太さんの展覧会の時の図録?なのかな。
まだ詳しく読んでないのだけど、長さんのイラストがふんだんに盛り込まれた贅沢な1冊。
こどものころ「キャベツくんとブタヤマさん」って絵本が好きで、ずーっと読んでいて、その作者が長さんだったって、実は最近知りました。
そして私がここ最近探している本も長さんのイラストのもの。
あぁ、探し物が近づいて来てる気がする!!ってなわけで、運気も引き寄せる意味も込めて購入。笑。
 
 
そして左の『あいうえおえほん』は小学館が出していた保育絵本ってもの。
以前、この古本屋さんでは、同じように大振りで分厚いページの『童謡絵本』を買ったのですが、それと同じようなサイズ・雰囲気だったので、シリーズかなって思ったのだけど、そうではないみたい。
 
“あいうえお”や“かきくけこ”が盛り込まれた一つ短いお話しの詩が、各行(あかさたなはま…)分あって、それにちなんだイラストが載っている。イラストはそれぞれ違う人が書いていて、詩は全て三越左千夫さん。
その詩がどれもとてもリズミカルで、そのまんま歌えてしまいそう。
あぁ、音つけていつか歌ってみたいなー。
 
なかに「おかあさまがたへ」って文章があって、そこにはこの本作った方々の、幼児教育への想いがたくさん書かれていました。
ただ、文字を暗記させ覚えさせるではない。文字だけで内容を理解するのではなく、文字と一緒にイラストを見て視覚から想像力を与えていく。字もとても大振り。ついで本も大振り。
何年刊行かはっきり書いてないけど、多分1972年。
今も昔も、時代の流れとその中で生きる子ども達へ、どんなものを創っていこうかって考えている人がたくさんいるんだなーって。じゃあ今の子達にはどんなものを提案できるか。てか今はどんな時代なんだろう。なんだか悩ましいなぁ。
 
値段が書いてなかったから、おじさんが「状態そんなに良くないし300円でいいよ」って言ってくれた。うれしいです。
 
 
 
っとそんなで長く長く店内にいたところ、
ドアをばーーーーん!って開けて入って来た子がいましてね、
小学2年か3年生ぐらいの男の子だと思うんだけど、おじさんに会うなり
「新しいのは!?」
って騒いでて、「これ、3冊あるけど、もう持ってるんじゃないの?」って言って本を渡してました。
男の子はそれぞれみて、これは読んだ、だのアレを探している、だのワーワー言って、そのあとは床に荷物と小銭をばらまいて、一生懸命お金を計算して、お金を渡してまた元気よく去っていきました。
 
また静かになって店内で「今時、お小遣いで自分で本買う子なんて珍しいよね」っておじさんが言ってました。
でも彼が好んで読んでるのは、漫画ではないけど、ちょっと漫画にも近いような、挿絵もポップなやつ。
 
「彼のお母さんは、もっと崇高な本を読んでもらいたいって思っているみたいだけど、僕はそんなことはあまり関係ないと思いますよ。って言ったんだ。彼、お母さんと来ると、お母さんはしぶしぶ買うんだけど、お小遣いなくなると今度はおじいちゃん連れてくるんだよ。そうするとたくさん買ってくれるからね。読むのもどんどん早くなってきた」
 
「あの子は絶対、生涯本好きになる」
 
ってそんなお話ししました。
 
なんだか短編小説の一つのような瞬間に立ち会ってしまった気がします、とさ(・∀・)!
 
 
 
「では、私も欲しいものは我慢できないので3冊ともいただきます」
ってことで本日は贅沢な時間と宝物のお買い物でした。
 
 
 
image
 
こんにゃく座の2月公演のしおりも置いてもらったよ。