これからの時代を生き抜く心の力をつける・心の筋トレコース | セラピスト菊川マリア公式ブログ

セラピスト菊川マリア公式ブログ

心が晴れる「幸せ力」の育て方を伝えてます

こんばんは。

ネガティブの専門家

マリアです。



いかがお過ごしですか?



コロナウィルス&自粛ムード&先行き、

特に経済的な不安からの影響か、

ささいなことでイライラしたり、

変にテンションが上がって、

ソワソワしたりしている人が多い気がします。





今日はそんな世相の雰囲気を

軽やかに生きるために、

これが必要なのでは?と

私が感じるものについて話してみます。









まず最初に、私のコンサルについて話します。



私のコンサルさんは、

はっきり言って厳しい方です。



必要以上の共感は一切しない人で、

時に冷淡と思えるほど、

私を突き放してくることもあります。



例えば、

最近あった大変だったことを話しても、

「大変だったねえ」と寄り添うことはしてくれません。



「それで今日は何を取り扱いたいの?」

「その大変だったことを、

 どういう切り口で扱いたいの?」と

冷静に聞いてきます。



何回か(一度ではなく)、

「依存するなら、もうコンサルを受けるな」と

言われたこともあります(笑)





そして、私はこういう風に

突き放してくれる人だからこそ、

この人をコンサルさんに選んでます。



このコンサルさんがサポートしてくれたからこそ、

今のワードプレスのブログを作ることができて、

そのブログを読んだたくさんの方に

セッションを申し込んでもらっています。



コンサルを受け出してから

それまでは全くできなかった貯金も、

結構できるようになり、

私にしてはけっこうな額の貯金があることで

心のゆとりが生まれています。





コンサルさんが私に共感しないで、

私にクールに接するのは、

パワハラとは違います。



コンサルさんがなんで厳しいか?というと、

私の中の

「客観的に自分や周りを見て行動する力」

「衝動に駆られて動くのではなく、

 自分で意図して選択して行動する力」を

伸ばそうとしているから

あまり気持ちに寄り添わない、共感しない

厳しい態度を取るんですね。



私のカウンセリングを受けてくれた方には

けっこう話すんですけど、

私たちの心には

「子どもの自分」と「大人の自分」がいます。



「子どもの自分」は

私たちの中の感情と言っても良いでしょう。



「大人の自分」は

私たちの理性とか客観性とかと言っても良いでしょう。



コンサルでは、

後者の「大人の自分」を強めると

言うことをしています。





そして、「大人の自分」が強くなる、育ってくることで、

仕事が上手くいってますし、

人間関係のトラブルも減り、

心の栄養を与えあうような関係性が増えました。





************



で、ここからが本題 。



正直、「子どもの私」の方は、

コンサルさんに不満を持っています。



「私が大変だって言ってんだから、

 大変だねえ、よく頑張ってるねえって言ってよ!

 お金もらってんでしょ!」と思ってます(笑)



コンサルさん本人に、それを伝えることもあります。

コンサルさんは

「お金をもらっているからこそ寄り添わない」と

返してきます。



コンサルの当初は本気で怒ってましたが、

最近は掛け合い漫才のようです。



「私の中の子どもは怒っていますが、

  大人の私は感謝しています」なんて

コンサルさんに笑いながら言ったりしてます。









カウンセリングの現場でも、

似たようなことが起こります。



カウンセリングでは目標を立てて、

私とクライアントさんがチームとなって、

それに向かって試行錯誤していく。

そんなスタイル、そんなやり方を目指しています。

※目標を決めることができない時は

 目標を決めることを、目標にしたりします。





このやり方を貫こうとすると、

時にクライアントさんのチャイルドが

欲求不満に陥ることがあるんですね。





多くのクライアントさんの中には、

目標なんかどうでもいい!

とにかくこのつらい気持ちを吐き出したい!

このつらい気持ちを受け止めて欲しい!と

思っているチャイルドがいますから、

そのチャイルドがフラストレーションを感じるわけです。





そりゃそうですよね。

だって、苦しいから、つらいから

お金を払って時間を使って

セッションを受けているわけです。



フラストレーションに陥るのは当然です。

※ちなみに、初回のセッションでは、

 けっこう話を聴きます。





そして、このフラストレーションに耐えることが、

自分の中のチャイルドの暴走を止める力となります。



チャイルドの暴走を止めることができる

  ||

感情に振り回されなくなる



なんですね。



結果、心の力をつけることにつながるんです。





先日、あるクライアントさんより頂いた

ご感想を最後に掲載します。



*************



マリアさんが教えてくださったトレーニング方法を思い出してやっていると、

自分を客観視できる自分がいれるような時が出現してきました。



最後のセッションではお話しているなかで、

あ、わたし、こうしてたからその悩みが生じてたんだ、と

腑に落ちることが何度もありました。



自分では気づかなかったのですが、

最後のセッションではマリアさんに話した内容で

自分の視点が変わってきていて、

「大人の自分を育てていく」ことを

前よりは身につけることができてきたんだと気付かせて頂き、

ちょっと自信にもなりました。



セッション終わったあと、

晴れ晴れと心の成長を感じることができました。



継続して、気疲れしにくい自分の心を築いていきたいと思います。



*************



こちらのクライアントさんからのご感想からは、

心の力がついてきて、生きづらさがラクになっていった様子が

良く伝わってくるかな・・・と思います。







私がセッションを提供する中で意図しているのは、

ある意味、心の筋トレなんです。



ここで言う心の筋トレとは、

ストイックに自分の欲求を押し殺して頑張る、

そういう意味ではありません。



自分の感情には気付いているし、

自分の感情に対して共感的なスタンスではあるけど、

決して感情には振り回されない。

冷静な自分も失わない。

そういう力、心のしなやかさとでもいうもの。

それを育てていく筋トレです。



長くなってしまいました。



今日も読んでくれてありがとう。



【追伸】

無料セミナー動画アップしています。



◇感情や思考を紙に書いてすっきり

 紙に書いて余計辛くなる

 その分かれ道は?


 

◇受取りベタを治すには?