やきとんおでん、ワシの酒場放浪記 | まるしげ、しげのや食堂、飲食店日記

まるしげ、しげのや食堂、飲食店日記

南大分でラーメンまる重とんかつ店しげのや食堂を経営しています。

重光利明です。

食べ歩きをメインに店舗での出来事や日々の珍事、気づきなどを投稿していきます。

次女の中学最後の運動会行ってきました。
晴天の中、全力プレーの生徒達。
必死な姿をみてちょっとホッコリしました。

まる重、しげのや食堂の重光です。

万全のコロナ対策の中
競技もかなりカットされ午前中に終わります。

応援する側からすると楽。笑
 
でも中学時代の運動会の思い出

殺伐とした騎馬戦、飛び蹴り自由の棒倒しとかしてませんでした?笑

運動会の出来事って今でも覚えてる事もあって

この短い時間の中で楽しい思い出作って欲しいなとか思いました。

これも滅多にない経験となる。
人生レベルでは大した事はないと考えられる人になって欲しい。とも思いました。

前置き長くなりました。w

で!

本日の夜の試食の旅は

やきとん&おでん 行ってきました〜

やきとん あかね家

メニュー豊富。
興味深いのがいっぱい。

ドリンクメニューの注目は
ホッピーとキンミヤ。
本番、東京では定番のアルコールなんです。

先ずはホッピーで!
ホッピーってカロリー、糖質など低いので健康的なドリンクなので浴びるように飲んでもOK牧場w

やきとん各種、いきますよぉー
バラ、カシラ、タンから。
もちろん全て塩。タレとかダメダメ。

カシラが一番の好みです。
やきとん屋の看板メニュー!

右から
キクアブラ(小腸脂)
レバー
しろ
トントロ

キクアブラ、トロットロで最高です。

レバカツ!
レバーの串カツ。ある様でないですよね。
鮮度が良ので美味しいですよ。

今日は実はやきとんも行きたかったんですが
メイン目的はおでん!

おでん 焼き鳥 かんさい。
何度もお世話になった老舗です。

20席程、満席。
全ての人がおでんを頼みます。

飛ぶように出るけど、
基本皿によそうだけなので楽ちんオペレーション
2名のベテランスタッフで、お客さんとコミュニケーションとりながら余裕です。

惚れ惚れ。笑

おでんの味は甘めの濁り出汁。
出た端から具材を放り込んでました。
オモレ

定番だけで十分だね。
大根、玉子、糸コン

皿に練りカラシ。
厚揚げ、スジ。

商売的に、おでんって。

コンビニは廃棄と管理の問題で撤退しましたね。
同じ様な問題で手を出さないとこが多いです。

都町の全てを本日歩きましたがw
看板におでんをうたってたのはココともう数件。
屋台街くらいですよね。ほとんど無い。

私がやっちゃおうかなぁ〜
言うだけただという事で。笑

最後まで見ていただき、ありがとうございます😊

 
まる重ホームページ、
https://peraichi.com/landing_pages/view/za1ma
 
【お持ち帰り、ジャンジャン受付中】
しげのや食堂専用お持ち帰りネット注文表。
https://smile-work.net/p/r/qmErdEVA
 
Amazonで1位。ベストセラー獲得の
まる重専用お持ち帰りネット注文はこちら!
https://smile-work.net/p/r/HWxQdyky
 
=======================
まるしげ通販 全国に発送できます。
=======================
 
濃厚豊潤とんこつラーメンが
全国のご家庭で召し上がれます。
まるしげ ヤフーショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/marushi-ge/
 
Twitterでは時々良い事言いますので。笑
フォローお願いします。

https://twitter.com/marushigeoita1?fbclid=IwAR0r1AyejkpGqu59uzvHDLnzzowQPk2vcWCs_445YOpexB1bip2stzra9u4