ポニー食堂、オープン! | まるしげ、しげのや食堂、飲食店日記

まるしげ、しげのや食堂、飲食店日記

南大分でラーメンまる重とんかつ店しげのや食堂を経営しています。

重光利明です。

食べ歩きをメインに店舗での出来事や日々の珍事、気づきなどを投稿していきます。

お酒とご飯 ポニー食堂。
令和2年9月23日オープン。

ゆうてん大将、思い入れの強いこの場所で満を持してグランドオープンです。

もちろん私は南大分から歩きで。w
朝、12000歩程歩いてるので20000歩目的で。
最近は、みさかいなく歩くスタイルです。

ピークタイムは避け15時から参戦しましたが、この時間から大繁盛。
見習い名札つけた大将には笑いましたが、

(芋大将の写真を拝借。)

新店舗を店長に任せられるって素晴らしいですね。任せるってこういう事。

中途半端にお願いするのではなくて、“全て任せる”です。自由にやってくれです。

信頼関係がないと出来ません。
任せる方も任せられる方もシビレますよね。
見てる私がシビレますから。


さてさてメニューはと。
壁一面がメニュー表です。

左下が宮本店長ね。若いのに安心感半端ない。
うちにくれ。笑

テーブルにも見やすいシンプルメニューが。
創作串
鶏塩おでん。
などなど酒飲みにはたまらないオンパレード。

鶏塩だしのおでん。

大根、しみしみうまうま♪
この器いいね!、いただき。笑

卵、つくね、スジ。
このサイズだと種類いっぱい食べられますね。
酒飲みには丁度良い。美味しいです。

蘭王卵の卵焼き。甘〜いやつ♪

創作串は
すき焼き串だって!
半熟卵を牛で巻いて。創作だ!w

サバの味噌煮。落ち着くよね。
熱燗一杯♪

他にも美味しい創作メニューがズラリ。
当分通わないと食べ尽くせません。

帰る頃には店外席までド満席になってました。

流石だなぁ。
祝開店。おめでとうございます。

大将とコロナの事やら、あれやらこれやら話しましたが、

コロナなんて取り合ってないふりして飲食店、統一話題なんで。そらそうですよね。笑


結論言うと、コロナうるせーです。
GoToイート、やかましいわ!
コロナ自粛に抗う事は一致しましたw

この“抗う姿勢”凄く重要と思っていて。

テーブルにアクリル板の敷居立てたり
席を間引いて2メートル離したりとか
ソーシャルディスタンス完璧ですって、やってるとこ多いですけど。

大多数のお客様が望むのはそこでは無くて。
コロナ禍以前の日常です。ホントは自粛したい人なんて居ないんですよね。

好き勝手やらせてもらいます。
自粛なんてしません。した事ありませんwww
(最低限のソーシャルディスタンスは守りながら)

最後まで見ていただき、ありがとうございました。


まる重ホームページ、
https://peraichi.com/landing_pages/view/za1ma
 
【お持ち帰り、ジャンジャン受付中】
しげのや食堂専用お持ち帰りネット注文表。
https://smile-work.net/p/r/qmErdEVA
 
Amazonで1位。ベストセラー獲得の
まる重専用お持ち帰りネット注文はこちら!
https://smile-work.net/p/r/HWxQdyky
 
=======================
まるしげ通販 全国に発送できます。
=======================
 
濃厚豊潤とんこつラーメンが
全国のご家庭で召し上がれます。
まるしげ ヤフーショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/marushi-ge/
 
Twitterでは時々良い事言いますので。笑
フォローお願いします。

https://twitter.com/marushigeoita1?fbclid=IwAR0r1AyejkpGqu59uzvHDLnzzowQPk2vcWCs_445YOpexB1bip2stzra9u4