最初の挫折 | 正道の日本一周ブログ

正道の日本一周ブログ

2015年4月から入学式後すぐに休学して日本一周の旅に出る!
旅の目的は「みんなの毎日の楽しみになる」です!
このブログが、みんなの毎日の楽しみになればと思います!


どーも!
正道です!


ブログ更新遅くなりました(^_^;)

引っ越ししてから2週間程経ちますが…
今日一気に7点ほど新しく家具達が届いたのです。

組み立てたりしてると遅くなってしまった(^_^;)




目次

①新ブログ始めよう

②HTML?プラグイン?レンタルサーバー?

③最初の挫折




①新ブログ始めよう

 
さてさて、

インターネットがまだ来てないのでパソコン使えない!

だから新ブログは後回し!



と思ってましたが

携帯のインターネット共有を使えばパソコン使えるやん!



ということに気づき

早速パソコンを起動。


新ブログ作成を始めました。




今使ってる
アメブロは、1番人気のブログサービスなので、


書籍化を狙うならアメブロ!


みたいな記事があったりしますが、


広告収入などに置いては全くダメなんですね。



  


ちなみに次のブログでは広告収入を狙っていこうと思っています。




ブログ=やりたいこと


なので、これで少しでもお金が入って来れば


やりたいことでお金をもらえる!


(ブログで収入を得るためには4つの方法があるそうですが、
話がズレるのでここでは書かないことにします。)




そうなってくると、やはりアメブロではマズイ。


では、一体どのようなブログがいいか調べてみると…

ワードプレス

を使ってる方が多いんだとか。

色々調べてもワードプレスという言葉が出るわ出るわ。




よし!
次のブログはワードプレスで決定だ!


  



②HTML?プラグイン?レンタルサーバー?

新ブログはワードプレスに決定!

ということで、

ワードプレスを始めてみよう!



しかし



ワードプレスを始めるためには

インターネットについての知識が必要なのです


ワードプレスはカスタマイズが豊富という利点があり

使いこなせばかなり凝ったブログにもなるそう。



しかし
使いこなせなければ、それこそ他のブログを使った方がいいようなブログになってしまうそう。



い、インターネットについて…勉強するか。


昨日から税金についての勉強を始めたばかりですが

インターネットについての勉強も始まりました(^_^;)笑



そしてこれから大学で約12教科の授業の勉強をして

さらにバイトするなら仕事も覚えて

さらにサークルやるなら…



めっちゃ忙しいやん!!




インターネットの勉強を始めると

HTML、プラグイン、レンタルサーバー、ドメイン…

などなど、どんどん分からない言葉が出てきます。





まるで
先の見えないオロロンラインを走ってるかのよう
{8991D242-83B5-4630-BE40-3C18DA5ED96D}


が、頑張ります…ッ!

  

③最初の挫折


何事もそうですが
始めるとすぐにが現れますよね。


僕は高校の時、ギターを友達のれんくん(日本一周中、兵庫県明石市で泊めてくれた彼です)

から無料でもらって、ギターの入門書ももらいました。


いざ、やってみるものの…


全くわかりません


   
コードって何???

みたいな。



最初の挫折です。


僕はあの時、あの最初の挫折でギターをやめました。




 

日本一周もやはり最初の挫折がありました。



日本一周出発してすぐに帰りたくなりました。


まだあと200日以上こんなことするのか…

家で寝たい

もう走りたくない、坂に行きたくない



最初の10日くらいは最初の挫折期間ですね。

しかし、日本一周では見事、挫折を乗り越えました。


そしてその後も色々な壁が現れました。


その度に、乗り越えてきました。

そしてついに先日、日本一周をやり遂げました。




この一年、現れる壁をことごとく乗り越えてきたためか

ちょっとやそっとじゃ諦めない心が身についたような気がします。


諦めない、諦めないぞ( ̄ー ̄)。。。


インターネットについての勉強も、頑張ります!





ではまた明日!



○今日のプチ悲しい出来事

明日、親が再び広島から京都へやってくるんですが
その時、1番下の妹も来ると思いきや

「たいぎぃけぇ、いい」(面倒くさいから、いい)


という理由で来ないそうです…泣


正道「お兄ちゃんの部屋を見たくないのか!」

妹「ゆっくりしたいんよ」


ちーん

悲しいですね。



各県まとめ!