ベーシックコース、ヘアスタイル7 イサドラベースの2セクションスタイル | Lens(レンズ)オーナー 伊藤正俊のカットセミナー カット講習 カットスクール

Lens(レンズ)オーナー 伊藤正俊のカットセミナー カット講習 カットスクール

Lens (レンズ)代表 伊藤正俊
東京を拠点に全国、海外でカット講習会をしています。
元PEEK-A-BOO本店店長の経験を元になぜこう切るのか
全ての疑問にお答えする究極の理論&技術解説がご好評頂いております。
ヘアカットにお悩みの全ての方のお役に立てれば幸いです。

はじめに、

このブログは僕がpeek-a-boo時代から今まで25年以上、

全国、海外でのカットセミナーをさせて頂いた中で

どうしたらもっと良く理解して頂けるか?

どうすれば上達する手助けになるのか?を考え、

ある答えが自分の中で見えてきたので

ヘアカットを愛するすべての皆様のご参考になればと思い書いています。

是非参考にしてみて下さい!!















フェイスブックもやっていますので

友達申請して下さい。

いろいろ情報交換をして行きましょう。













ぽちっと押してくれると励みになります!!

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村































いつもブログをお読み頂き感謝しています!!















今回もLensで行われているカットセミナーの


ヘアスタイルをお伝えして行きます。














7回目のヘアスタイルは


イサドラベースの2セクションスタイルになります。

















このスタイルは一見すると


マッシュルームベースのスタイルに


感じる方が多いと思いますが


カットする方法で分類すると


イサドラになります。










つまりカットする方法が


前から後ろに繋いでカットします。




前回のマッシュルームと第1回目のイサドラの時にも


説明しましたがこの違いを理解している方には


ラインを見るとすぐにわかると思いますが


今回のヘアスタイルはその特徴を生かし


さらに2セクションを使い


前上がりと前下がりのラインで


構成するスタイルになります!!







カットの手順はまずサイドのセクションから


前下がりをカットして頭のハチ上の前下がりのラインを決めます。

(2セクションのオーバーセクション)



オーバーセクションを切り終えたら


フロントの長さを決めてワンレングスにカットし


次にバックの長さを決めてワンレングスにカットします。



フロントのワンレングスと


バックのワンレングスがカット出来たら


次にサイドのワンレングスを


フロントの一番端の髪とバックのセンターの髪を繋ぐラインで


ワンレングスにカットしてバックのセンターから


前上がりのラインが始まるラインにカットして行きます。




カットし終わったら側面のチェックカットを行い


アウトラインがシャープになるようにします。





次は、バックからグラデーションカットで


ウエイトの位置をうえに上げます。


フロントのセンターパートを超える所まで


しっかり側面をシェープしてグラデーションを入れて行きます。





全体にウエイトの位置が上がったら


トップに軽さを出すためにコンケーブを入れて行きます。



全体の表情を見ながらセニングカットや


スライドカットを使いニュアンスを出して行きます。



カットの方法は以上になります。













、、、、、、、、










、、、、、、、、






















!!



この手順でカットして


正確にカットする事が出来るようになって


しかも後で画像も載せますが


それと同じようにスタイルが作れるようになっても


あまり意味がありません!!

















なぜ?














大事な事はそこにはないからです!!











そう、










スタイルを習得する事というのは


目標とするヘアスタイルをコピーする事ではなく


作り手が何を考えなぜこう切るのかを


理解するために練習するのです。







ただ同じに切れるようになっても






それは







ただそれだけのこと。









そこを理解しないでスタイルを作る事が出来るようになっても


応用がききませんし似合うスタイルが作れません!!












よくセミナーのパンプレットなどで目にしますが


これが切れればスタイルの幅が広がりますとか


ベースカットのこのカットを覚えれば


あとは角度を変えるだけ応用がききますとか


こんなに簡単、誰でも出来る、


他にもいろいろ、、、、














ほんとに?


















そんなものはありません!!









もしあったとしても、






そんなものは薄っぺら!!










今日練習したら





明日出来ちゃう??




















先輩達が作ってくれたベーシックスタイルを


同じようにカット出来るだけではなく


その思いやこだわり


出来て来た時代背景も含め理解する。


だからスタイルの幅が広がり応用がきくようになるのです。






それを理解し


正確にカット出来る事が


そんな簡単なはずがありません!!












先輩達と同じように悩み


繰り返し繰り返し練習して


時間をかけ学び


初めて身につくのです!!







そんな


1回やって出来るようなものなんて


隣の美容師さんもすぐに出来ちゃいますし


あまりありがたくありません!!










一生懸命に練習しなければ身に付かないテクニックは


もう忘れる事はありません。


そしてその人でないといけない


一生おつきあいの出来るお客様がついてくれます。








一生懸命そのお客様の事を考え理解し


自分の持てる知識をフル稼働させ


寝る間も惜しんで練習して手に入れたテクニックで挑む


ただ純粋にいいスタイルを提供したい


お客様にここち良くいてもらいたい。


そう言う人にお客様は信頼感を感じ


この人じゃないとダメといわれる美容師に


なれるのだと思います。













費やした時間と努力は


絶対に無駄にはなりません。







そして


手に入れたものが


テクニックもそうですが


その人の内面の成長が


美容師としてだけでなく


人としての一番の財産になると思います。









今回のスタイルでのポイントは


なぜ、2セクションにするのか


アンダーセクションとオーバーセクションを


どっちから先にカットするのか?



コンケーブを使う理由。


この事をどう考えてスタイルを作ったのか?


その事を理解する事の方が


このスタイルを上手くカット出来る事よりもはるかに


応用がきく技術者になる思います。









カットのセミナーをやっていると


どうしてもカットを上手に


見本どうりに切る事に集中してしまい


なぜ、こう切るの?


とか、


なぜ、こう梳かすの?


を感じないで終わってしまいがちです。









作り手の思いもしっかり理解して


勉強しましょう!!










そして






美容師としての一番大事な物も手に入れて下さい!!






















今回も画像を入れときます。




















































































































































































































































































一緒に学んで行きましょう!!
















カット講習、カットセミナーにご興味のある方は

こちらにご連絡下さい。

TEL 03-5420-0421

MAIL info@lens.ne.jp

臨店講習など地方での出張講習も承ります。

皆様の御参加、心よりお待ちして居ります。

よろしくお願い致します。



Lens伊藤正俊