ゴールデンウィークはガーデニングを楽しむ | なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

お家DIYに励み、フレンチアンティークなお部屋作りを目指しています。'23JSAワインエキスパート取得.'23JSA酒ディプロマ取得。'23全日本ソムリエ連盟ソムリエ取得(ANSA)'23モルドバワインマスター認定、'23ドイツワインアカデミービギナークラス認定、'22温泉ソムリエ取得

おはようございます

一昨日木曜日から左下奥歯の歯茎が痛くなり
腫れてきて
下顎も痛くなってきました…
(硬いもの食べたかなぁ🤔力入れすぎて歯を
磨いたかなぁ🤔)
など考えながら
連休だから歯医者さんは休みじゃん‼️

以前もこういう状態があって
自然に治るのを待ったときがあったので
また待つしかないかなぁ

連休明けの来週から北海道旅行なので
美味しいものをたくさん食べたいので
それまでには治ってほしいなぁ




先日 ホムセンで買ってきた多肉ちゃん







リメ缶に移し替えました




ぷくぷくして可愛いね💕







こちらのリメ缶には

なんと!

フェイク多肉も混じっています✌️



まるで本物のようですので

どれがフェイクかそうでないか?

わかりませんね〜





ベランダに置きっぱなしにしていたリメ缶も

雨風に晒されて

いい雰囲気になっています









こちらは完璧フェイクサボテン🌵






あとは

ちっちゃなリメ缶へ

こちらのリメ缶は底穴作ってないので

水やりは要注意です!






久しぶりの多肉の寄せ植え

楽しかったです



まだまだガーデニングは続きます✌️



そうそう!昨日のことですが

5月の第一金曜日は


「国際ソーヴィニヨンブランの日」

というらしく



早速

私も😍








ニュージーランド マールボロの

ソーヴィニヨンブランをいただきました😆




今日も私のブログを見てくださり

ありがとうございます