ソファカバー張替 | Werkstatt M 〜miyoの『つくる』こと〜

Werkstatt M 〜miyoの『つくる』こと〜

「werkstatt(ヴェルクシュタット)」はドイツ語で「工房」のこと。いろいろ『つくる』ことが好きなmiyoのBlogです(^-^)

自宅のソファカバーを自力で張替えた記録です(^-^)




今の家に住み始めて、この夏で15年経ちます。

リビングの大きさの割に大きいのを買ってしまったソファ。

布張りのため、特に子どもが生まれてからのここ数年で相当ボロボロになってしまってましたー💦



この写真は去年の5月に撮ったもの。

ずっと布をかけたりしてしのいでましたが、その布もボロボロになったり、布によっては毛玉が出来てしまったりと、プチストレスが増えていくので、ようやく動こう!と思ったのが去年の5月でした💦

業者に張替えの見積りを依頼するために上の写真を撮ったのですが、、、

配送料とかも含め、30万円以上かかるとのことで💦

買い換えも考えたのですが、調べると自力でもできることがわかり、「やってみよう!」と思い立ちました!


↑↑↑それが去年の9月。

全てのサイズをはかり、椅子生地を探して必要な量を計算して発注。



こんなデカい巻き物が届いた時はかなりビビりました💦

というか、この巻き物は今年の6月まで放置されてました💦


ずっと後回しにしていたソファカバーの張替えDIY。

これをやらなければ何も進まない!

重た〜い腰をようやく上げてGOサインを出しました!


①まずは比較的簡単なマット部分のカバー作り。

ですが、再利用できるファスナーや裏の生地を解体するためにリッパーでひたすら糸を切っていく作業が結構大変でした💦

解体→その布を新しい布にパーツ毎にあてて結構適当に裁断→縫う

で色々な合間合間に作業してマット部分が完成!

{B2D5D7A0-508B-4E81-BE53-D3777896DFF5}

6月8日に始めて6月13日にマット部分ができました(涙)

思ったより早くできたことに自分でも驚きました!

これからが未知の世界だけど、、、

このまま放置することのないよう!と気を引き締めて続けた作業の模様はまた次回。