よく聞かれる「衣装」について書きましょうか。


よく「衣装提供〇〇」と、番組最後のテロップに出ていますよね。
あれを見れば、アナウンサーとして画面に出るのにOKとされる
大体のブランドラインが分かるはず。
ブランドの名前がなければ、百貨店なんかの名前も出ているかな。

あれねーー、「せっかく良いブランドの服なのに、このアナ似合ってないなあ」って思うことありません?

こればっかりはねーーー アナウンサーを責めないでやってほしいです。

ここから先は私の身に起きた実話ですが、もう時効ですし、特殊なケースかもしれない、
ということを念頭において頂きながら読んでください。

さて、各番組に一応スタイリストさんはいるのですが、
彼らも無料で各店舗から服を借りている以上、
力関係の強さは絶対的に店舗にあったわけで。店員さんにあったわけで。
スタイリストさんはいわば「川上、川下」だったら「川下」だったわけで。
(超トップスタイリストさんは別です)

で、その力関係が上である店員さんに「今回はこちらを着て下さいませ」と差し出されたら
基本的に「いやー、〇〇アナには似合いませんよ」なんて言って断れない。
店員さんだって自分のセンスに自信を持って勧めているし、なんてったってその店員さんの自社ブランドですからね。
でも、スタイリストだってセンス勝負の仕事!
で、そういうアーティストvsアーティストみたいな賭け引きが始まったら・・・

私の番組の場合、だいたい折れるのはスタイリストさんでした。
実際に「折れるしかありませんでした(涙)」と泣きつかれたりしました。
まあでも、そりゃそうです。
店員さんを怒らせたら、今後そのスタイリストさんには何も貸してくれないかもしれない!
ってスタイリストさんも気を遣っていたのですから。


で、戦に負けたスタイリストが次に取る手段というのは、
同じ百貨店内の別ブランドに行ってみるんですね。
そこで、ほかの服を借りる。
テレビ局の取引先である百貨店の顔は立て、
さっきのブランドを心の中で却下する。
心の中で却下していながらも、その服を一応受け取る。
そうすることで、そのブランドと店員の顔は立てておく。

大人だー。
ビジネスマンだー。
スタイリストさん・・・私は頭が上がりません。


でもね・・・、なぜか分からないのですが、運悪く2店舗目も店員さんが
「このお洋服をお貸ししますね!」と、びっくりする服を差し出したりすることもあったり。

私がある日、スタイリストさんから
「今日はこの服のどちらかでお願いします」と渡されたのは
胸に大きな真っ赤なハートマーク、しかもキューピッドの矢が刺さっているセーターと
和風顔の私に全く似合わないハイビスカス柄のシャツ。
なにこの強烈な選択肢??( ̄Д ̄;;

スタイリストさん、私と目を合わせられずキョドキョドしていました笑


うーん・・・残念ながら両方ともアウトなんです。

だって、ニュース番組ですよ?
キューピッドの矢が刺さった特大ハートだの、
南国ムード満載のハイビスカスだのを身にまといながら
「警察によりますと、この放火による被害者は〇人、現在犯人は逃走中ということです」
なんて言っても、視聴者さんには何一つ響かないでしょう?
衣装が強烈なら、衣装にばかり目が行ってしまうでしょ?
アナウンサーが不思議な服を着ていたら、シリアスなニュースを読まれても、
視聴者はストーリーがさっぱり頭に入ってこないと思います。

こんなふうに運が悪いとき。
さすがに、スタイリストさんとしても、これ以上他のブランドを回ったら
各店舗を抱える百貨店から不審がられるから、
これ以上店舗を回れませんし、これ以上衣装を借りられません。
2着3着が限界でしょう。


で、そんなことはつゆ知らず、
「今日のスタイリストさんはどんな衣装を持ってきてくれるのかしら?」
と楽屋で待っていたアナウンサーがこういう衣装を渡されると、うーん・・・。
いや、申し訳ないけど、本当にね。
スタイリストは悪くない。分かっているんです。でも残念なものは残念。


そこで、アナウンサーは大人しく黙ってハートのキューピッドやハイビスカスを着るか
ほかの手段を取るか。
結構、前者が多いと思います。
そしてSNSや掲示板なんかで「〇〇アナ、なんだあの服?」と笑われる。叩かれる。


特大ハートのセーターとハイビスカスシャツを渡されたとき、
私は、視聴者のためだと腹をくくり、自前の衣装を着ました。
シンプルな衣装を、です。
報道局長に前もってお伺いを立てました。
報道局長は矢の刺さったハートとハイビスカスを見ながら「致しかたなし」って表情だったけど、
営業部員は「え?○○百貨店の提供衣装でしょ?着てよ」と反論。
百貨店はスポンサーでもあるから、まあ気持ちは分かります。

この時は、報道局長判断が優先され、私は自前の衣装を着ることになったのです。

で、番組に出演した後、百貨店に謝りました。
「せっかく貸して頂いたのですが、事件ニュースが入ったので、どうしてもシックな衣装を着るしかありませんでした。
スタイリストが無視したのではありません。彼女はきちんと私に御社のお洋服を渡してくれました。
着れませんでしたが、貸してくださり、ありがとうございました」と。


これは本当かどうか分からないのですが、
衣装を貸す側は、売れ残りの服を貸すと聞いたことがあります(本当かなー?)。
売れる服は店舗に置く。
売れないから「〇月〇日の番組で女子アナ着用」と張り紙をして飾り
「テレビに出る人にも着せたくらいなら良い服なのかー」って思わせて
売ってしまおうという魂胆、と聞いたことがあります。噂の域を超えていませんが。

都市伝説、かな?
都市伝説であってほしい。

でも、殆どの店舗さんは画面での見栄えを考えてくれている!と私は思っています。
見栄えの良い衣装を貸してテレビで披露されるほうが、より販売に繋がるでしょうから
長期的に物事を見られる店舗さんなら、
きちんとwin-winの関係を目指しているはず、と思うんですよね。

今回私が書いた体験談は、私のアナ歴の中でも唯一と言ってよいほどレアケースでした。

ただ、「衣装がアナに似合っていなくてもアナ本人が選んでいないので、みなさん多めに見てあげてね」と
ちょっとお節介な気持ちになり、思い出話を書いてみました。


久しぶり記念にポチッと押してくれたら嬉しいです

ラブラブ!ダウンダウンダウン

オーディションランキングへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
なぜタイトルを(1)としたのか。

それは・・・・・

数えきれないほどの辛い体験があったからですよーーーー!!!!!(涙)

今回ふと思い出した辛い体験その(1)は、飲食店での辛いお話。その前に前置きを↓ 

アナウンサーになると顔が名刺代わりになります。
良くも悪くも視聴地域では認知されるためプライベートがプライベートではなくなりますし、
一般市民=視聴者の期待や信頼を裏切ることは
ある意味、彼らの心を傷つける(ガッカリさせる)ことにもなるため、
プライベートでも常に周りを意識し、周りの人達をマイナスな気分にさせないように振る舞うように心がけます。
(私の見栄えが若干がっかり&マイナスだったのは割愛します笑)


どれだけ認知されてしまうかというと、
私が入社した放送局はどの番組も視聴率が良かったため認知も早く、
(視聴率平均18%等…あり得ない視聴率)

コンビニに行けば「釣りは初めてでしたか?」とレジの店員さんに聞かれ
(バラエティー番組の釣り対決で負けたのを見たらしいあせる)、

学生街に行けば「頑張ってください!」と元気な中学生たちから大きな声で応援され、

ショッピングモールのフードコートでご飯を食べれば
あっちの席から「TVで見るより小柄だよねー」とヒソヒソ声が聞こえ、
そっちの席からは勝手に写メを撮られる。

そんな毎日の連続です。

ちなみに、休暇中に地元に帰った際、一緒に歩いていた友人から
「その歩き方だと猫背になるよ」と指摘され、
プライベートでは、目立たないように下を向いて歩くのが癖になってしまっていることに気付かされたくらいです。

いや、自意識過剰とかいう問題ではないんですよ。
私みたいに、ミスコンやキャンペーンガールに無縁だった、
むしろ裏方や軽い引きこもり大好き人間がアナになると、こんな風になってしまうんです。

とにかく、いつも誰かに気づかれます。
有り難いことなはずなのに、根っこが華やかではない私はある時やや疲れてしまい、上司に相談すると
「プライベートでも局アナらしく振る舞わなければならないってことだ。
常に人から見られる商売ってのはそういうもんだ。」
と指摘され。

ちなみにこの人、リラックスするために秘湯に行っても浴槽の中で
「あっれー?!○○テレビの○○さんですよね?」と響き渡る声で騒がれてしまっため、
みんなが見ている中、隣のおじいさんの背中を流してあげたそう。
凄い・・・ベテランはやることが違います。休日は引きこもるのが好きだった私には無理ー!あせる


・・・これが前置き。長いですね、すみません汗

まぁ、とにかく、ありとあらゆる場所で「見られている」という十字架を背負って生活する。
それがアナウンサーですよ、と言いたかったわけです。

で、この前置きをふまえ、本題の飲食店での体験談ですが。


そのお店はメニューに値段が書かれていない、ちょっとツウな方が通う日本料理屋さんでした。
友人リポーターと一緒にそのお店に行った時のこと。

私も彼女も特にお給料が良いわけでもないですし、そのお店で散財する気もなかったので、
鯛のお刺身と出汁巻き玉子、あとは、
当時の私の出演番組のスポンサーである某酒造会社の焼酎を、お互いに2杯だけ飲みました。

1時間もいなかったと思います。

お会計を店員さんにお願いし、請求書を見ると・・・


2万円也!!!! ( ̄□ ̄;)ギャー!!!!


言葉を失いました。

たっ…鯛のお刺身…10切れくらいだったよね?ガーン
出汁巻き玉子も…10切れくらいだったよね?あせる
しょ…焼酎も一番ランクの低いやつを、にっ…2杯しか飲んでいなかっ…た…よね?あせる

こちらのパニックに気づいているのに、全く表情を崩さない店員さん…

つまり… もしや…ドクロ

「局アナは、その地域に住む人のために存在するよね?その地域の人をガッカリさせないよね?
局アナなのに、今ここでちょっとでも笑顔をなくしてごらん?
貴女と貴女のTV局の評判に影響するよ?店内にいるみんな、貴女を見てるんだよ?
人前で怒ったら損するのは局アナだよね?」

つまり、そういうメッセージなのか?? この請求書。

局アナの存在意義や弱みを掴まれ、それを利用されてしまったのか・・・分かりません。
かーなーりー不本意でしたが、もう支払うしかありませんでした。

ああ、そのお店の名前を出したい。
でもそれが出来ないんですよ、局アナは。
その場で反論したら周りで見ている他のお客さん達(当然彼らには請求書の中身は見えない)から偏った解釈をされ、
掲示板だの何だので
「●●って番組に出ているアナウンサーを見たけど無愛想、短気で性格悪かったよ」
等と言われかねない、悲しい展開を想像してしまったり。
今はもう時効なので店名以外は書いていますが、当時はその事実さえ言えなかった。
THE!泣き寝入り!!です。

後日、休暇で地元に戻った際に関東ローカルの番組を見ていると…

劇団○○りさんが
「○○県に行った時のことなんですけどー、
値段が書いていない日本料理店とはいえですよ、
数品つまんだだけで○○万円と請求書に書いてよこしてー、
芸能人は人前で文句言えないのをよく分かっててー」
と仰っている。

…あれ?その○○県って…

その日本料理店って……叫び


常に取り乱さず、視聴者に笑顔を振りまき、決して視聴者に怒りを見せない。
そんなことが常に求められるお仕事です、テレビの中の人はガーン 

まあ職業柄仕方ないのですが、TVに出る側は、実は社会的弱者なんじゃないかと感じた体験でした。

アナウンサーは、そんなに甘い汁ばかり吸っている訳でもないんです…汗この仕事。



オーディションランキングへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

前編からの続きです。


結論から言うと、局アナを「実務」としてやってきた立場として、
ホステス経験のある方の内定を取り消すことに、さほど異論がありません。
それは、私がホステスをネガティブに見ているとか、そういう価値観からではありません。
そもそもホステス業は違法ではありませんし、
私自身、バーテンダーの免許を持っているくらいお酒が好きなうえに、元ホステスの友人もいますから、
ホステスという職種自体について、実は何も思っていません。

それでも、元ホステスを局アナにするとなると、
私が人事担当者だとしてもやはり考え込むでしょう。

なぜなら、現実として、世間には保守的な価値観の方が非常に多く存在し、
テレビ視聴者の大半は家にいる時間の長い生活スタイルの、いわば、中高年や専業主婦であり、
こうした方々の中には、保守的な価値観の方もいらっしゃるからです。
そのような方々に向けて、ホステスの経歴を持つ女子アナがテレビ画面の中から何か言葉を発してみたとしても、
なかなかストレートな伝達力を望めないケースもあるんじゃないかな?と思ったからです。
(理由は前編に記述)

情報をストレートかつ効果的に視聴者に届けられない時点で、アナウンサーとして「惜しいなあ」という。


ですから、私の持論は、
放送局側の主張である「ホステス経歴を持つ人は清廉性が乏しい」という視点や
彼女を庇う側から聞こえる「ホステス業は違法ではない。過去の経歴で差別をするな」などという視点とは
全く別の観点から生まれた持論です。



では、どのような経歴ならOK、NGなのか。


それは、世論、いわゆる「一般常識」が決めることかなと思います。


世の中には、違法ではないけれど
前向きな世論を得難い職業が、実際にあります。

元カフェ店員が局アナになる → OK
元OLが局アナになる → OK
元AV女優が局アナになる → うーん…
元ホステスが局アナになる → うーん…


AV女優もホステスも違法ではありません。

私は、こうした職業は、やっている本人が何とも思っていなくて、迷惑をかける対象がいないのなら、

のびのびとやっていれば良いんじゃないかな!と思います。

今回話題になった放送局は視聴者のリアクションを考えて、一度は決断したのではないのかな?というのが私の予想です。

それを「清廉性」とか言ってしまったり、法にかけたり、とちょっと特殊なベクトルに向かってしまいましたよね。

 

でも、裁判にしたいくらいアナウンサーになりたかったのなら、その気持ちは本気だったのでしょうし、

いざ入社後はもう頑張って立派なアナウンサーに成長するしかないんじゃないかな。

内定取り消しの取り消しニュースについて、ある情報番組で
コメンテーター達が
「彼女が非難されないよう、局が配慮しなきゃ、周りが気を遣ってあげなきゃ」
と庇っていましたが、これも局アナを実務としてやってきた立場から見ると、ちょっと難しい解釈だなあ。。

そもそも、周りに配慮するのが局アナの役割なので
局アナが自分の汚名返上のために周りに気を遣わせてしまうという流れが、いまいちよく分からない。


これから彼女が入社後に自分の過去のせいで嫌な目に遭ったとしても、
彼女はそれを、仕事ぶりで返上するのが本来のあるべき姿でしょうし、
それにはかなりの年月が必要でしょう。

仕事ぶりで返上できている!といえるレベルというのは、彼女のケースでは、
滑舌が良い、知名度がある、かわいい…ということではなく、
「偏見を吹き飛ばすほどの信頼を視聴者から得ている」状態に、彼女自身の力でなってみせること!

うーん、これしかないんじゃないかなあ。。

具体的に言うと、「ホステス殺人事件」などのニュースを彼女自身の口から読んでも
視聴者が何の違和感・引っ掛かりもなくニュースの内容に集中できる状態にまで
彼女自身が成長する、ということかなあと。

彼女が仕事で汚名返上が出来た暁には
「過去の仕事内容で内定を取り消すのは妥当じゃないよね」と世論が変わっているのかもしれません。

 

以上、私見でした。


Mayでしたテレビ



ランキングに参加することにしました~


オーディションランキングへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

こんにちはビックリマーク 34歳で6社から局アナ内定をもらったMayです星

 

女子アナオーディションに行くと、かなりの確率で白スーツを着用して臨む受験生が多い、

ということは、これまでにも何度も触れてきました。

この傾向は、私が受験生だった10年前からジワジワと増えてきていましたが、

当時はまだそこまで白一色ではなく、様々なカラーバリエーションの受験生がいましたので

白スーツを着て臨んでも、それなりに印象付けることは可能でした。

 

でも、あまりに多くの人たちが白スーツでひしめき合っていると、

逆に「無個性」に映ってしまいます。

 

そこで、女子アナ受験に受かるための必須要素

「柔和さ」「若々しさ」「爽やかさ」を、白以外でもしっかりと演出できる色を、

私の経験値から選んで、このブログで示すことにしました。

 

では、色サンプルと照らし合わせながらお読みください。

 

 

134: ライトイエロー (023 クリームで代用OK)

 どんなお顔にも合います。肌色をキレイにしてくれるので、顔が映えます!

 男顔の子も健康的な女性に早変わりできます!

 NHK「あさイチ」のあの方もよく着ていますね^^

 何を隠そう、男顔の私がよく頼っていた色です。

 パソコンだと色味が分かりづらい!という方は、目安として、

 文房具の「ふせん」によくある色だ!と思ってください。

 

他に、あと3色、女子アナ受験に向いている色が、この色見本にあります。

今後、少しずつお知らせします。

 

Mayでした!カラオケテレビ

 

 

押して下さったら嬉しいです下矢印



オーディションランキングへ

 


転職・キャリアランキングへ


にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

 

この気まぐれ更新ブログ、
昨日いきなりアクセス数が急増したことが分かり、
どのページにアクセスされたのか気になって開くと、これでした。

オリンピックシーズンで宮原選手は狙われるだろう、というやつ。
2年前に書いた予想記事。

幼少時代からフィギュアを見続けた自分的にはさもありなんな予想なんですが、
世の中の皆さんには予想外の結果だったのか。。
まあ、昨日の採点は露骨すぎたよね。ああいうのは良くない。

#宮原 


転職・キャリアランキングへ


オーディションランキングへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村