今年もスタカニ行こうかな♪~シール作り~ | mayuyuの「消しゴムはんこ」日記

mayuyuの「消しゴムはんこ」日記

趣味で始めた「消しゴムはんこ」作り。少しずつだけど上手にできるようになってきて、さらに楽しさアップ!そんなmayuyuが作る「消しゴムはんこ」の日記です。共感してくれるお母さんたちがいたら嬉しいな♪

j

スタンプカーニバルで素敵な活動しているのを見て、


行こうかと思います!!






私が行けるのは26日土曜日です♪


けど特に講習も入れてないので、少しだけですが。。。




で、





その活動とは、およよさんというハンカーさんが企画してくれてる



「ハンカー友達の輪を広げよう@スタカニ」




ひとりで行くのは心細いという方や、


もっと消しハン友達と仲良くなりたい!!という方にはピッタリな企画!!








オリジナルのフレークシールを作って交換するというものなんですが、


小心者の私にはピッタリ♪






詳しくはおよよさんのブログ→★★★






早速作ってみました~!






けどこのシールの用紙、裏紙が剥がしにくいのがイヤ。。。。


そこで調べてたらこんな記事を見つけたので実践!!






フレークシールの作り方








家にあるもので作れるから簡単そうですよね!!


私は折り紙でやりました。








紙のガムテープに折り紙を貼り、










ツルツルした面にシール用紙を貼ります。








はんこを捺して、色塗って








切り抜きます!


裏も柄付きで可愛い♪








しかも剥がしやすい!!!










初めてフレークシールをこんなにたくさん作ったのですが、


楽しかった♪




並べて捺すと可愛いねぇ~






ということで土曜日行きますので、


胸にブタちゃんシール付けてますので、






見かけたら声かけて下さいね~~~!!