弘前城追手門 外濠の花筏 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前城追手門 外濠の花筏
弘前城追手門 外濠の花筏

弘前城 追手門と枝垂れ桜弘前城跡 追手門入口弘前城三の丸追手門前にある外濠にやってきました。最初は右下の写真のような雲に覆われた天気でしたが、徐々に雲が薄れて晴れました。

外濠の花筏は太陽の光に照らされると絶好のシャッターチャンスになります。築堤の八重紅枝垂れは満開なので、花筏は全てソメイヨシノの花びらです。

外濠潮流の流れでしょうか?花筏が外濠の縁に沿って張り付くようにまとまっています。花びらが集まってピンク色が濃く見られました。

下の写真でソメイヨシノが映っていますが、既に五分散りとなっています。こうなると葉桜が目立ってしまうので撮影対象にはなりません。

弘前城追手門 外濠花筏
弘前城追手門 外濠花筏