晴天下の三の丸市民広場 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

晴天下の三の丸市民広場
晴天下の三の丸市民広場 八重紅枝垂れ

晴天下の三の丸市民広場 拡大弘前市立博物館前の枝垂れ桜また三の丸市民広場にやってきました。こないだは夜桜だったので、日中の八重紅枝垂れは新鮮に映ります。

最初は全体が三角形に見える八重紅枝垂れ。日立のCMに出てくる"この木なんの木気になる木"に外観がそっくりです。

右下の写真は八重紅枝垂れ桜の拡大です。満開ではなさそうですね。八分咲きと言ったところでしょうか?

あとは弘前市立博物館前の八重紅枝垂れが良く映えて見られるので撮りました。ちょうど博物館を覆い隠すようになりますが、背後のレンガ造りの建物が弘前市立博物館です。

弘前市立博物館前の枝垂れ桜
弘前市立博物館前の枝垂れ桜