弘前城中濠 杉の大橋 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前城中濠を隔てる杉の大橋
弘前城中濠を隔てる杉の大橋

杉の大橋と南内門杉の大橋と五分散りの桜弘前城の三の丸と二の丸を隔てる中濠には杉の大橋と東門から東内門を隔てる中濠に石橋があります。夜桜の杉の大橋は紹介済みなので、夕方前の杉の大橋をごらんください。

杉の大橋は中濠が深く造られているので、橋を支える橋桁も長くなっています。さくらまつりの時期は橋の下を中濠観光舟が行き交います。

2022年も中濠観光舟を紹介したのですが、2024年現在は中学生以上が1,500円と一昨年より500円も値上げされました。

こうした観光客相手の商売はどの業種も値上げ幅が顕著になります。撮影するだけなら無料なので専ら撮影専門です。

杉の大橋 説明看板
杉の大橋 説明看板