弘前城 西の郭と蓮池の桜 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前城 西の郭と蓮池の桜
弘前城 西の郭と蓮池の桜

弘前城 西の郭と蓮池の桜並木弘前城案内図 蓮池弘前城二の丸 南内門から坂を下って西の郭にある蓮池へ向かいました。さくらまつりの時期に西の郭と蓮池で撮影した記憶が無いので、真新しい景色で新鮮な撮影でした。

この辺に植えられているのはソメイヨシノが多く、八重紅枝垂れは少数派となっています。西日がソメイヨシノの上部を照らして雲がありながらも晴天域となっています。

蓮池があるのであまり気温も上がらず、本丸よりもソメイヨシノの生育状況は穏やかで池には花びら一つ落ちていません。撮影方向がちょうど太陽に向いている逆光となっています。ここでは順光の写真が一つもありませんが、それは次のブログで詳しく紹介致します。

弘前城 西の郭と蓮池築堤の桜
弘前城 西の郭と蓮池築堤の桜