グランフォンド八ヶ岳の本番とおまけ。 | ゆるポタ時々山のゆる歩き

ゆるポタ時々山のゆる歩き

趣味のロードバイクや軽登山の記録を残して行きます。
乗っているロードバイクは日本じゃマイナーな、Lynskeyのチタンバイク。
レース向けのフレームじゃないけど、ゆるポタでしっくりくるバイクに仕上げました〜

ども、ご無沙汰しております。メイプルです。
仕事に忙しさに負けてました。


さて、グランフォンド本戦?本番です。
受け付け日に引き続き快晴!
前回大会は土砂降りでコース短縮になるなどの問題もあったそうですが
今回は問題なさそうです。

{CAA5FBCD-13D7-4ECC-A946-8FE7C6B90B0B:01}
自分と友人は朝の4時から起きて、準備。
宿の食事を5時に食べてから出発。指定の駐車場が最後の給水所となっており
本番前にしっかりと登りましたw
で、会場につくとご覧の通り!右端中央辺りがスタートグリッドで、
スタートの順番待ちです。
出だしのこの位置で失敗だったのは後に発覚します。

なんとか、スタート!最初のスタートを切った方から40分遅れ。
でも、終了の時間は同じ夕方の17時。
大丈夫なのかな?って感じながら暫くまた登りです。
それでも1km程度登るとあとはドンドン下り。
本当に長い下りです。これは楽しい~♪
でも、こんだけ降ったのをまた登る?というのはこのイベントの走り甲斐が
あるところ。

そんな長い下りを楽しんだあとで、最初の給水所。
もう、配給待ちのスゴイ列!
そして問題が発覚!
人数分あると思っていたカントリーマームが既にないとの情報が!
なんで?一人一個のはずがなんでないの?
{D36397C2-E5E5-41BD-9675-DEE96319CFB5:01}
他に列に並ぶ方からもえ~!の声。
この理由の説明はありませんでした。
しかもこの後に、2箇所だったかな?
同じようにカントリーマームをいただける箇所があったのですが、
既にない。
なんか、必要個数を揃えられなかった感じなんですかねぇ。。。
チョット残念。
それでものんびりしすぎたのか、かなり給水所も人がまばらに。
またまたガンガン走ります。

{C6A270F8-3CAF-4E1E-9156-195A407A6AD1:01}
実際のコースはこんな感じ。とにかく気持ちい道ばかり!
普段都内で、アクセクしているとこれだけでかなりのご褒美感満載です。

しかし。。。ゆっくりしすぎたな。。。人が疎らですw
{CA55CE62-92EE-42D8-B2EA-11C6868738B7:01}


しっかし、景色が良いなぁ。。。
畑と山の峰々と青空に白い雲。
登山もする身としても満足の景色です。
{66E0ECFB-2355-49AF-B923-4EAD2CEDCEC2:01}
ちなみにこの景色は中央アルプス方面だったかな?

そしてこちらが、スタート地点では近くに見えてた八ヶ岳。
これでも大分、離れた感がありますが、イベントの中盤は
本当に遠くに感じました。でも、この手前で自分にはハプニングが。
走行中に後輪から「パシュー!!!!!!」
はい、パンクです。
今回はパンクの心配をしていたのはフロントタイヤのチューブが
パンクしやすいと有名だったのに、先にラテックスのチューブが逝っちゃいました。
このチューブは前の富士ヒルで一回使った程度。
まさか二回目のライドでお亡くなりとは正直ショックです。
パンクの原因はチョット不明。バルブ近くの内側、リムテープの当たる箇所でのパンクです。
強いてあげるとタイヤのバリへばりついていたので、それが高圧でストレスになり
パンクしたのかな。。。って感じ。
仕方ないので、一人路肩でのんびりとパンク修理。
修理後の走りはかなり重たい。途中で足が攣るほどに。
チューブがブチルチューブに変えたので、重くはなりますが、ここまでか?
って位に思い。だましだまし走ります。
{FBB49944-AEBA-4CC8-AEC1-CD8CECEB2284:01}

そしてこの休憩ポイントがカントリーマームがまた、貰えるはずだった場所。
しかもここで更なるハプニング。
次の休憩ポイントが閉鎖の連絡、したがってコースが短縮となります。
これには結構なショック。
今日のライドは100kmいかないんじゃねぇー?って。
仕方なく、この休憩箇所で、お昼代わりのそばとサラダを食べて出発します。
{206CF043-3A31-479E-A70E-F6102893FA41:01}
この休憩箇所が終わると、少しづつ登り基調のセグメントに突入。
降るより段々と登る時間が長くなります。

そしてこの休憩所「おいしい学校」だったかな?から先に今回で一番厳しいとされる
「海岸寺の坂」があるとのこと。ここではコースカットした関係で、ゲスト参加の今中さんやモデルの日向さんのお姿も発見。
皆さん一緒に写真を撮ってました。
で、自分。
そこには「ほぉ~」という程度で、配給をもらいに。
そこで発見!気圧計つきフロアーポンプ!!
係りの方にお願いして、フロアポンプを借用。
早速パンクをしたタイヤをチェック!
げぇ!「3気圧」。
それは重いわけですよ。むしろよくパンクしなかった。。
この状態で30km以上走っていたんだから、足への負担もあるわけだw
早速空気を充填!
気圧を勝負用に8気圧。
やや固めかな?でも自分はビバンダムなので、これくらいで普通なはず。
{7B81E7AE-E5AE-469D-9F6E-7722F01B567F:01}
実際このあと、走り出したら、軽い軽いw
結構サクサク走れました。
既に70km以上走っているとメータが教えてくれているけど、
一応は富士ヒルをドンガメでも完走した支えがあります。
意地でも完走したる!!って走りました。

それでも最後の休憩所。
そう、自分の車が止まっている場所です。
自分:「もう、このまま車に戻って寝て良いかな?3年くらい!
友人:「いやいやいやいや!!頑張っていきましょう!w
こんなことをしながらもこの時点で時刻は15時20分。
まぁ、感覚的に事故がなければ完走は確実です。
でも、なんか悔しいものが。
タイムエンドが17時。
残り時間は60分を切っての完走は、確かに後ろ側の出走やパンクをしたと言っても
悔しい感じです。
ここでメラメラw
「意地でも16時までに完走する!!!」と身のうちに秘めて最後のペダリング。

周囲の方が言ってた、「最後の登りはゆるいけど、疲れてなかなか進まない」って
声をチラホラ。
ほう。。。悔しいから、進んだる!!!(なんか、後半はこんなんばっかw)
それでゴール!!!時間は???
15時49分。
よし!ヘロヘロだったけど、プチ目標は達成しました。
この後のに友人も無事にゴール!
友人も16時前にギリ、到着でした。

思わずハイタッチ!
レースじゃないけど、坂嫌いの自分との戦い。
久しぶりに充実感でした。
いろいろとアクシデントはあったけど、良い大会でした
{22C944A9-A7DF-47F2-8F97-3A31243D5B8D:01}
自転車もお疲れ様♪

疲れた二人はそのあとはお風呂へ!
もう、露天風呂でぼーっとしながら汗もさっぱり!
{2765812A-8101-48CF-BCF1-10A72633F134:01}
風呂上がりに牛乳!!と思ったら売り切れだったので、
見たことない、八ヶ岳高原サイダー。
味は、まぁ、普通のサイダーでした。

帰りは車で黙々とドライブ。
友人は疲れたのか、甲府の手前からお休みモード。
渋滞にの中、なんとか談合坂まで戻ってきて、自分も一休憩で顔を洗いました。
そんな感じで自宅には午前様で帰宅して片付け、寝たのは2時。
長く楽しい1日でした♪


後日談。
{94B96FF5-0081-4BE0-98EE-CE31BDAB6C80:01}
あの疲れた状態で、手動で空気を最後まで入れるのは骨と判断!そんな訳で
翌週に初のCO2ボンベを購入。

いろいろと楽しく、勉強になったグランフォンド八ヶ岳でした。

間が空きましたが、最後までおつきあい
ありがとうございました。
後日のポタは?
はい、ポツポツとしてます。
今日も111kmほどのんびりポタをしてきましたw