ペシャワール会伊藤さんのご冥福をお祈りします | iPodで動画を倍速再生

iPodで動画を倍速再生

ffmpegとsoxで倍速変換した動画を作成しiPodで再生するための手順をメモ

 ブログのテーマとは関係ないけど、ペシャワール会の現地農業指導員の伊藤和也さんが誘拐され、変わり果てた姿で発見されました。

 

 おいらは10年ほど前から年収の1%(と言っても3万円前後だけど)を災害の義捐金などに寄付するようにしてるんですが、災害が少なかったり寄付するタイミングを逸したりした時には、ペシャワール会に送金していました。

 

 中村哲医師の考えと行動に賛同してのことですが、今度の事件は関係者や原地の村人たちも含めて、さぞ無念でやりきれない思いでしょう。

 

 

 一方で、日本の海上自衛隊がアメリカから買った油をアメリカにタダで差し出してる行為について、日本人もテロの標的にされる危険性が増してくる、とアフガニスタンの武装解除に尽力した人があちこちのテレビでおっしゃってました。 特に給油継続新法騒ぎでそれまでカルザイさんでさえ知らなかった「インド洋ガソリンスタンド」が世界に知れ渡ってからは尚更だと・・・。

 

 現地に溶け込んで活躍してるNGOの活動を日本政府がジャマをしてるって構図ですよね。

 

 

 大国の思惑、一部のお金持ちとそれに結託する政治家の思惑に振り回されることなく、一般の民衆が平和で幸せな世界になるよう願ってやみません。

 

 おいらは応援するしかしていないけど、伊藤さんは実際に民百姓のために行動をし、志し半ばで閉ざされたんだと思います、伊藤さんご苦労様でした、安らかにお眠りください。