iPodで動画を倍速再生

iPodで動画を倍速再生

ffmpegとsoxで倍速変換した動画を作成しiPodで再生するための手順をメモ

手早く倍速ファイル作成やDVD-RAM分割の方法を見るなら「倍速再生-まとめ 」をご覧下さい。
Amebaでブログを始めよう!

 突然けたたましい音で目覚めました。

 

 うちは老母が夜9時頃寝るので、おいらも9時半から10時には寝てるんだけど、11時頃ガス・火災警報器の誤動作(たぶん)の音で起こされて、慌てふためいて、、、、音が鳴り止まないのでブレーカーのところのLDK全体のスイッチを切りました。

 

 鳴り止んで一息ついたんだけど、もいちどスイッチを入れると、しばらくするとまた鳴り出すので、踏み台を取り出して来て警報機ごとはずしてしまいました。(^^;

 

 警報機を見ると有効期限が5年ってあるけど、築20年で一度も交換してないから誤動作してもおかしくない、・・・・のかなぁ・・・。

 

 今夜は迷惑したけど、本当にガス漏れや出火の時は頼もしいナ、と納得させてふとんに入ってしばらくすると、

玄関のドアをたたく音が・・・。

 

 ご近所さんが心配して来てくれたのかな、それとも苦情を言いに来たのかな、っておもってインターホンに出ると、「セコムです、ガス異常が出てますけど大丈夫ですか?」だって。

 

 事情を説明して帰っていただいたんですけど、こちらもいざと言う時頼もしいナと思います。

 

 警備会社にはつながってるのは知ってたけど、うちのマンションもセコムしてたのね。(^^;

 


 やっとのお休み、もともと第一第三土曜と日曜が休みなんですが、土曜どころか日曜も仕事で、月一の更新もままならないです。

 

 っで、おいらンとこのレコーダは東芝の「RD-30」ってぇンだけど、ずいぶん前に買っておいたマクセルのDVD-RAMがレコーダで認識されませんでした、以前は認識はされるけどそのままでは使えない時は、クイックメニュから初期化をして使えるようにしてました。

 

 クイックメニュからの初期化でもダメなら、物理的初期化をしてましたが、今回はディスクそのものがレコーダからは見えないのでレコーダ単体では対処のしようがありません。

 

ならば、PCで初期化ってぇ訳で、PCのドライブにセットするとPCでもディスクがないと言われるんですが、コマンドプロントでFORMATコマンドを実行してみました。

 

-------------------------------------------------------------

Microsoft Windows [Version 6.0.6001]
Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved.

Z:\>format f:
ファイル システムの種類は RAW です。
新しいファイル システムは UDF です。

警告: ハード ディスクのドライブ F: のデータは
失われます。
フォーマットしますか (Y/N)? y
フォーマットしています 4368M バイト
このディスクはクイック フォーマットが可能なので、
時間のかかる無条件フォーマットは不要です。
クイック フォーマットで処理しますか (Y/N)? n
このメディアの低レベルのフォーマットには、時間がかかる可能性があります。
この間、ドライブは使用できず、フォーマットが完了するまでコンピュータを
シャットダウンしないことをお勧めします。
低レベル フォーマットを続行しますか (Y/N)? y
ロー レベル フォーマットを実行しています...
ボリューム ラベルを入力してください。
(半角で 32 文字、全角で 16 文字以内)
必要なければ、Enter キーを押してください:
ファイル システム構造を作成します。
フォーマットは完了しました。
4472320 KB : 全ディスク領域
4472042 KB : 使用可能ディスク領域

Z:\>

------------------------------------------------------------

 

 この初めにある「クイックフォーマット」ではレコーダでは認識されなくて、「ローレベルフォーマット」でやっとレコーダで認識され、さらにレコーダのクイックメニュでの初期化で使えるようになりました。

 

 8枚のうち1枚だけがこれでも認識されませんでした、原因はわかりませんけど・・・。

 

 これでもいくつか救えたので満足です。(^o^)v

 

 明日からまた休日出勤です、しばらくまた潜行します・・・。(^^;


 更新が出来ないまま今週で3月が過ぎて行きますネ、さくらもちらほら咲き始めて、淀川の渡り鳥も数少なくなってきました。

 

 今回はおいらがお世話になってる接骨院の先生向けです。 先生から

 「CDからMP3にするのはウィンドウズメディアプレーヤーで出来るんですやろか?」 と聞かれたので、

 

 「僕は『もろぼし☆らむ』 さんの『CD2WAV』を使ってるけどWMPでも出来るはずですよ」って応えたんだけど、やったことがなかったのでやってみました。

 

 CDをセットすると、


iPodで動画を倍速再生-WMP1   「CDから音楽を取り込む」をクリック

 

WMPが起動して、「取り込み」の下の小さい三角をクリック


iPodで動画を倍速再生-WMP2   [形式]-[MP3]を選択、[ビットレート]で音質設定

 


iPodで動画を倍速再生-WMP3   取り込みたいタイトルにチェックして「取り込みの開始」

 


iPodで動画を倍速再生-WMP4   次々と取り込まれています

 


iPodで動画を倍速再生-WMP5   こんなんでましたけどぉ~

 

 何も設定しなければ、Cドライブの「Users」の下の「コンピュータ名」の下の「Music」の下に出来てるはずです。

 

 「CD2WAV」でMP3にするには、「Lame.dll」を入手しないといけないので先生にはややこしいかもしれないので

この方法で変換されるのがいいと思います。 音質にこだわるのなら「Lame」だそうですけどね。

 

 (画像はいずれもクリックすれば拡大されます)

 

 ヒュージョンandロックに興味のある方は先生とこ「FR(フュージョンandロック)のブログhttp://pub.ne.jp/sg3000fr/ 」へも訪れてみて下さい。